[ロンドン/ドバイ 28日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」は、ウクライナ危機を受け原油価格が高騰し消費国が供給増を呼び掛けているにもかかわらず、5月も小幅な増産ペースの維持を決定する公算が大きいことが28日、複数の関係筋の話で分かった。
OPECプラスは昨年8月以降、日量40万バレルの増産を毎月継続。昨年合意した計画によると、5月は日量43万2000バレルの増産を検討する。
原油価格が今月に入り1バレル=139ドルを超え、2008年以来の高値を更新する中、米国などの消費国は一段の増産を要請。ただ、サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)などの主要OPEC加盟国は産油目標を引き上げていないほか、ロシアを含むOPECプラスはウクライナを巡る問題に触れないようにしている。
複数のOPECプラス関係筋はロイターに対し、OPECプラスは5月の計画を維持する可能性が高いと指摘。サウジはロシアへの支持を反映し、大幅増産に消極的になっているとの見方を示した。
ロシア関係筋は「OPECプラスのパートナー国の支持に期待している」とし、OPECプラスが5月の増産計画を引き上げるとは予想していないと述べた。
こうした中、UAEのマズルーイ・エネルギー相は「世界は原油供給を切実に必要としている」と指摘。OPECプラスは次回会合で需給バランスについて検討されると述べた。
さらに、OPECプラスは政治組織ではなく、均衡のとれた市場を維持することが使命であると強調。「この組織で政治的な問題を議論することはできず、生産量の増加は慎重な方法とメンバー間のコンセンサスによってのみ可能になる」とした。
OPECプラスは31日にオンライン形式で閣僚級会合を開く。