中国が原油や金など商品市場の行方を決める

発行済 2019-03-05 18:54
更新済 2020-09-02 15:05
XAU/USD
-
DX
-
GC
-
LCO
-
CL
-

原油価格の行方を左右するのは中国なのか、それともOPECなのか?もしくは FRBといったところだろうか?

原油や金は上昇した後でいかなる影響からも受けやすい上で、商品市場でマーケットプレーヤーが注目しているのはやはり中国だろう。

アメリカに続く経済大国であり、世界で最も原油、金属、穀物を消費する「中国」が、今後の商品市場の行方を決めるだろう。

年9%のペースで経済成長していた中国からの需要によってこれらの商品は20年間恩恵をうけてきたが、昨年から続く米中貿易戦争の影響によって中国経済は過去28年間で一番低い成長率である。

WTI原油 300分足

原油市場において、 WTI原油ブレント原油は年初来20%以上上昇し、順調に回復している。これには、OPECプラス25カ国の減産や、米国によるベネズエラ産とイラン産原油への制裁の影響がある。

FRBの利上げに対して忍耐強く対応していく姿勢も、ヘッジファンドの資金が原油に流れる動きを加速させた。

中国低迷が、OPECによる原油上昇を相殺

原油は4週間連続で上昇していたが、中国の製造業低迷を示す経済指標や、米中貿易協議が難航していることを受けて、先週の原油価格は週次マイナスとなった。

先週データによると、原油ガソリン、ディーゼルなどの石油精製品の消費は高まっていたが、価格を見ると原油需要への懸念は高まっているようだ。

国際エネルギー機関(IEA)は、世界の原油市場は、米国を筆頭としたOPEC以外の国々の供給を消化することが困難になるだろうと述べている。米国の供給量は、2020年末までに日量1300万バレルという世界的記録に到達すると考えられている。EIAによると、2019年の需要成長は日量140万バレルとされている一方で、供給成長は日量180万バレルとされている。

エナジーマネジメント社のリスク/トレーディングディレクターのDominick Chirichella氏は以下のように語る。

「原油市場参加者は徐々に世界経済への懸念を高めており、何かしら低迷の兆しが見え始めたら、これは原油需要成長低迷の予兆であり、原油価格は下落するだろう」

Chirichella氏は、過去3ヶ月の中国製造業PMIの低迷や、米国のPMIが2年半ぶりの低水準になったことが先週の原油価格の下落につながっていると述べる。

Again Capital社のJohn Kilduff氏は、今週ポイントなのはWTI原油が52ドルを下回るかどうかであると言う。WTI原油が52ドルを下回れば、12月の最安値である1バレル43ドルまで下がる可能性がある。

先週金曜日のWTI原油の終値は55.80ドルだった。Investing.comの日次テクニカルサマリーでは「買い推奨」となっている。フィボナッチで最も強い抵抗ラインは58.73ドルであり、サポートは54.11ドルとなっている。

Kilduff氏はCNBCに対し、アジアを始めとした世界経済の低迷や、インドとパキスタンの間で緊張が走っていることが、短期での原油需要に対し下押し圧力となる可能性があると語った。

同氏は続けて以下のように語っている。

「原油価格を左右する重要な要因はアジアでの需要であり、現在アジアの経済指標はとても弱い。また、米中貿易協議が合意に至っても、中国の経済見通しが回復するかどうかは不明瞭である」

米中貿易摩擦のヘッジとして「ドル」は「金」に勝る

中国に対する懸念によって、金は売られ、ドル高になっている。

ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物は先週2.5%安となった。約6ヶ月で最大の下落幅であり、1月20日より1300ドルの水準を維持していたが下回ってしまった。4日もその水準下に留まっており、1298ドル前後で推移していた。

Investing.comの日次テクニカルサマリーではCOMEXの金は「強い売り」となっている。また、直近サポートラインは1291.85ドルとなっている。

中央銀行がブレクジットや世界の情勢を鑑みてここ数週間で金を買っているにもかかわらず、金価格は下落した。

一方で ドルインデックスは2週間の高値をつけた後、4日には96.33で安定している。ドルには、米中貿易戦争の中でヘッジ資産として資金の流入が起こっている。一部の人は貿易戦争に対する安全資産として金に頼っているが、一方でドルはどんどん上昇している。

この金のスランプは行き過ぎており、金価格はすぐに1300ドルまで回復するというアナリストもいる。

Dillon Gage Metals社取締役のWalter Pehowich氏は以下のようなコメントをしている。

「金に対してドルコスト平均法を取っている者は、再び金価格が上昇した時に大きくアドバンテージをとれるだろう」

「世界の負債残高が膨らみ、貿易協議がもつれ、FRBによる利上げが停止し、経済が低迷していることによって、長期的には金価格が上がるはずだ」

最新のコメント

次の記事を読み込み中です
当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2025 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます