40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

「R>G」(byピケティ)に一般生活者はこう対応すべきです!

発行済 2015-02-25 19:04
更新済 2023-07-09 19:32

ベストセラー著書「21世紀の資本」をご存知ですか?

 最近話題のピケティ氏のベストセラー著書「21世紀の資本」をご存知でしょうか。要約すると、「R(資本収益率)>G(経済成長率)」の元、一部の層が莫大な資産を独占し、格差が生じている。政府は高所得者への課税軽減をせず、むしろ低所得者への支援を行うべきである。でなければ格差社会はより拡大するだろう。と言うことです。



 この現状分析は、私の実感と一致しています。20年前頃から低経済成長の元、特に中低所得の賃金がより大きく低下し、余裕のある暮らしが難しくなっていることを、多くの相談から感じているからです。ピケティ氏が膨大なデータから導き出したこの部分は正しい、との前提でここから先の話をしたいと思います。


一般生活者はどう考えればよいのか?
 実は、この後は氏の意見と違っています。そもそも氏は政府が取るべき対策について。私は一般消費者が取るべき「R>G」への対応を考えているので当然です。
「違う? じゃあお前は格差が広がり続けてもよいのか?」 と言われそうですが、そうとは思っていません。ではどうするべきなのか?

 ここで登場するのが株式投資です。ピケティ氏は「資本」を人、モノ、金その他すべてを資本としていますが、私たち一般生活者の立場では、「資本」とは企業、および企業が持つ資本を保有する株式投資と考えてもよいでしょう。一方の経済成長率はピケティ氏が言うように給与所得と置き換えます。

 となるとR>Gは、給与の伸びよりも、資本の伸びが反映する株式投資の結果としての株価および配当の伸びが大きいことを示します。

 であれば、取るべき道が見えてきませんか。そうです、積極的に株式投資を利用するのです。Gの成長を給与として受け取るだけでなく、R(=株価の上昇、配当の受け取り)も活用しましょう、と言うことです。

 100年やそこら遡ると、資本家層と庶民は隔絶され、庶民は企業の資本保有など不可能でした。しかし、今は違います。 誰でも株式投資が行えます。一般生活者でも資本家になることができるのです。ピケティ氏が言うように、今後もR>Gとなる可能性が高いなら、賢い選択として株式投資をすべきではないでしょうか。


どんな株式投資をすべきなのか?

続きを読む マネーの達人

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます