🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

参加者/材料少なくレンジ相場を想定

発行済 2014-12-25 09:14
更新済 2023-07-09 19:32
<Market Overview-各市場とも小動き>

24日海外時間の各市場は市場参加者が限られこともあり、小動きに終始。昨日発表された米新規失業保険申請件数は28万件と、4週連続で減少し労働市場の改善を示唆する内容となったが、米株は横ばい圏で取引を終了。米債券市場にも目立った値動きは見られなかった。主要な欧州株式市場も小動きに終始した。
外為市場ではドルの売り買いが交錯した。ユーロドルは1.2200を挟んで、ドル円は120円前半でレンジ相場が継続。オセアニア時間に若干円売り圧力が強まったものの目立った値動きは見られず、本日の東京時間を迎えようとしている。
市場参加者が限られる中、昨日の動向で興味深かったのは商品相場だった。NY金先物2月限(COMEX)は3日続落。ドルインデックスが小幅に反落する中でも金相場で下落トレンドが継続している事実は、イエレンFRBによる金融正常化を背景に、今後ドル高が継続するとの観測が根底にあることを示唆している。
一方、昨日のNY原油先物2月限(WTI)は2.0%(前日比)を超える下落幅となった。昨日の反発は予想外に増加した米国の原油在庫にあるが、直近の原油価格下落の根底には、米国のエネルギー革命による構造変化がある事実を踏まえるならば、原油相場は引き続き不安定な値動きが継続しよう。ただ、グローバル株式市場での調整相場終了後は「原油安=株安」という負の連鎖が断ち切られ、プラスの側面(特に米国の個人消費拡大)にも焦点が当たる可能性がある。クリスマス休暇明け後、原油安は株高要因として捉えられる局面が散見されると想定している。

<Today’s Chart>-ドル円日足チャート
レジスタンス
121.86:年初来高値
121.00:12月9日高値
120.82:12月23日高値

サポート   
120.00:サポートポイント
119.96:5日MA(緑ライン)
119.07:10日MA(赤ライン)

本日も上値の焦点は121円台への再上昇、下値のそれは120円台の維持となろう。
株式市場で調整色が強まり119円台の攻防へシフトすれば、10日MA(黄色ライン)の維持が次の焦点として浮上しよう。
尚、朝方のオーダー状況を確認すると、121.00&121.20レベルにはオファーが観測されている。
ビッドは120.00&119.80-70に観測されている。

http://jp.investing.com/upload_images/testImg200010273.png

最新のコメント

次の記事を読み込み中です
当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます