🔥 当社AIが選択した株式戦略、テクノロジー大手、は5月までに+7.1%の上昇。株式がブームなうちに行動を起こしましょう。40%割引で開始

後場に注目すべき3つのポイント~FOMC前に世界経済の減速懸念強く

発行済 2018-12-19 12:44
更新済 2018-12-19 13:20
後場に注目すべき3つのポイント~FOMC前に世界経済の減速懸念強く
1605
-
4502
-
4911
-
8035
-
6758
-
9501
-
8306
-
6954
-
9983
-
9984
-
6861
-
7974
-
8028
-
3844
-
4344
-
6190
-
7203
-
6538
-
6094
-
4425
-
19日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。


・日経平均は続落、FOMC結果発表控え上値を追う動きは乏しく
・ドル・円はもみあい、米金融政策に思惑交錯
・値下がり寄与トップはユニファミマ (T:8028)、同2位はファーストリテ (T:9983)


■日経平均は続落、FOMC結果発表控え上値を追う動きは乏しく

日経平均は続落。
90.35円安の21025.10円(出来高概算9億7000万株)で前場の取引を終えている。


18日の米株式市場でNYダウは82ドル高と3日ぶりに反発。
前日までの大幅下落を受けて買い戻しが先行し、トランプ政権がメキシコ国境の壁建設予算についてやや譲歩の姿勢を示したことも好感され、334ドル高まで上昇する場面があった。
しかし、翌日発表される連邦公開市場委員会(FOMC)の結果等を見極めたいとの思惑から伸び悩んだ。
こうした米国株の戻りの鈍さが意識され、本日の日経平均は8円安からスタートすると、朝方には一時20880.73円(234.72円安)まで下落した。
節目の21000円を割り込んだことで売りがかさんだほか、本日上場したソフトバンク {{|0:}}が軟調な出足となったことも投資家心理を冷やしたようだ。
その後は下げ渋り、プラス圏に浮上する場面もあったが、米FOMCの結果発表を控え戻りは限定的だった。


個別では、ソフトバンクG (T:9984)、武田薬 (T:4502)、ファーストリテ (T:9983)、ソニー (T:6758)、三菱UFJ (T:8306)などがさえない。
ソフトバンクGは子会社ソフトバンクの軟調な出足を受けて3%近く下落する場面があった。
任天堂 (T:7974)や東エレク (T:8035)は2%超、東京電力HD (T:9501)は3%超の下落で前場を折り返した。
東エレクはレーティング引き下げの動きが観測されている。
また、新株予約権の発行を発表したコムチュア (T:3844)が東証1部下落率トップとなり、原油安が嫌気された国際帝石 (T:1605)なども上位に顔を出した。
一方、ファナック (T:6954)、キーエンス (T:6861)、資生堂 (T:4911)などがしっかり。
トヨタ自 (T:7203)は小幅ながらプラスを確保した。
また、通訳機「ポケトーク」が一部メディアで取り上げられたソースネクスト (T:4344)が東証1部上昇率トップとなり、キャリアインデ (T:6538)なども上位に顔をだした。
セクターでは、鉱業、電気・ガス業、石油・石炭製品などが下落率上位。
半面、空運業、建設業、機械が上昇率上位だった。


前日も指摘したとおり、市場では米FOMCにおける景気認識や利上げ見通しを見極めたいなどとの思惑が強い。
日経平均が節目の21000円を割り込む場面では買い戻しや押し目買いが入っているが、積極的に上値を追う動きは乏しいだろう。
後場の日経平均も21000円を挟んだもみ合いが続きそうだ。
注目のFOMCについては、景気の先行きに慎重な見方を示した場合も、利上げ見通しを維持した場合もネガティブに捉えられる可能性があり、通過後にあく抜け感が広がるかは慎重に見極める必要がありそうだ。


過去最大級のIPO(新規株式公開)として注目されたソフトバンクは公開価格1500円を下回る1463円で初値を付け、その後1344円まで下落する場面があった。
もう1つの新規上場銘柄であるKudan (T:4425)は人気となっており、マザーズ指数もソフトバンク上場による資金還流などからひとまず反発しているが、多くの個人投資家が参加したソフトバンクの軟調スタートは投資家心理や需給の悪化につながる可能性がある。



■ドル・円はもみあい、米金融政策に思惑交錯

19日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。
今晩の米連邦準備制度理事会(FRB)による政策決定を前に来年の金融政策をめぐり思惑が交錯し、方向感の乏しい値動きとなった。


FRBは18-19日の連邦公開市場委員会(FOMC)での討議を踏まえ、今年4回目の利上げに踏み切る公算。
ただ、トランプ政権からの批判や2019年の利上げペース鈍化の観測で、ドル・円は売り買いが交錯し、方向感は乏しい。


一方、ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏での推移が続き、日本株安継続への警戒感から円買いに振れやすい。
ただ、米株式先物はプラス圏で推移しており、日経平均が下げ渋れば目先の円買いは限定的となりそうだ。


ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円19銭から112円60銭、ユーロ・円は127円71銭から128円03銭、ユーロ・ドルは1.1360ドルから1.1386ドルで推移した。



■後場のチェック銘柄

・フリークアウト・ホールディングス (T:6094)やフェニックスバイオ (T:6190)など、5銘柄がストップ高

※一時ストップ高・安(気配値)を含みます

・値下がり寄与トップはユニファミマ (T:8028)、同2位はファーストリテ (T:9983)


■経済指標・要人発言

【経済指標】

・日・11月貿易収支:-7373億円(予想:-6300億円、10月:-4501億円)



特になし


<HH>

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます