40%引きでご購読
新規!💥 ProPicksを手に入れ、S&P 500を1,183%を超える投資成績を実現した、戦略をご覧ください40%割引で開始

NASAが金星で2つの探査計画、温室効果など調査 28年から

発行済 2021-06-03 09:47
更新済 2021-06-03 09:55
© Reuters.  米航空宇宙局(NASA)は2日、2028─30年にかけて金星で2つの探査ミッションを行うと発表した。金星探査は約35年ぶりとなる(2021年 ロイター/NASA)

[ロサンゼルス 2日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)は2日、2028─30年にかけて金星で2つの探査ミッションを行うと発表した。金星探査は約35年ぶりとなる。

「ダビンチ+」と名付けられたミッションは、温室効果のある高密度大気の組成測定を行うほか、その起源を解明する。「ベリタス」は軌道上から金星表面をマッピングし、地質学的な歴史を解明する。予算はそれぞれ約5億ドル。

地球から最も近い惑星である金星は、構造が似ているもののわずかに小さく、温度はかなり高い。二酸化炭素を主成分とし、硫酸を含んだ大気が広がっているため、温室効果により地表温度は摂氏約470度に上る。

金星にはかつて生命存在に適した海があったが、何らかの原因で極端な温室効果が進んだため蒸発したと考えられている。

NASAゴダード宇宙飛行センターの主任科学者、ジェームズ・ガービン氏は、金星について「気候変動の記録、居住可能性の進化、惑星が長期間にわたって表層の海を失った場合に何が起こるのかを読み解くための『ロゼッタストーン』だ」と指摘した。

NASAが1990年に探査機「マゼラン」を打ち上げ、金星全体の地図作成に貢献。94年に大気データを収集のため地表に降下し、ミッションを終えた。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます