🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は3日ぶり大幅反落、東芝やDeNAが構成銘柄の下落率上位

発行済 2017-03-27 12:35
更新済 2017-03-27 13:00
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は3日ぶり大幅反落、東芝やDeNAが構成銘柄の下落率上位
HMC
-
4063
-
1801
-
4324
-
4452
-
4503
-
4507
-
8830
-
4523
-
6367
-
7735
-
6502
-
5108
-
8035
-
6702
-
3382
-
9433
-
6762
-
6902
-
4004
-
6954
-
6971
-
9735
-
9766
-
9983
-
9984
-
6988
-
2432
-
8028
-
27日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり7銘柄、値下がり215銘柄、変わらず3銘柄となった。


日経平均は3日ぶり大幅反落。
前週末比291.74円安の18970.79円(出来高概算9億3000万株)で前場の取引を終えた。
注目されていた米国のオバマケア代替法案が取り下げられ、トランプ政権の政策実行能力に疑問符が付く結果となったことから、金融市場ではリスク回避の動きが広がった。
円相場は1ドル=110円台前半まで上昇し、日経平均は191円安からスタートすると、一時18932.09円(同330.44円安)まで下落する場面があった。
売り一巡後も19000円を下回る水準で軟調もみ合いが続いた。


値下がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位はソフトバンクG (T:9984)となり、2銘柄で日経平均を約53円押し下げた。
ファーストリテは日経225先物の売りに連れて下げ幅を広げ、2.7%安で前場を折り返した。
日経平均構成銘柄の下落率トップは東芝 (T:6502)で5.7%安、同2位はDeNA (T:2432)で3.7%安だった。
東芝は米原子力子会社が28日にも連邦破産法11条の適用を申請する方針を決めたと報じられている。


一方、値上がり寄与トップはダイキン (T:6367)、同2位は塩野義 (T:4507)となった。
ダイキンは一部証券会社による目標株価引き上げが観測されている。
塩野義は24日、オピオイド誘発性便秘症治療薬「Symproic(ナルデメジン)」について米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得したことなどを発表している。
日経平均構成銘柄の上昇率トップはSCREEN (T:7735)で1.3%高、同2位はダイキンで1.0%高だった。



*11:30現在


日経平均株価  18970.79(-291.74)

値上がり銘柄数  7(寄与度+7.43)
値下がり銘柄数 215(寄与度-299.17)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄        直近価格 前日比 寄与度
(T:6367) ダイキン       11080   105 +3.99
(T:4507) 塩野義         5809   32 +1.22
(T:8035) 東エレク       11610   30 +1.14
(T:7735) SCREEN         7850   100 +0.76
(T:1801) 大成建          834    5 +0.19
(T:6702) 富士通         664.8   3.1 +0.12
(T:4004) 昭電工         1923    3 +0.01

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄        直近価格 前日比 寄与度
(T:9983) ファーストリテ   34850  -970 -36.88
(T:9984) ソフトバンクG     7869  -142 -16.20
(T:6954) ファナック      22660  -405 -15.40
(T:6971) 京セラ         6163  -132 -10.04
(T:6762) TDK           6990  -200 -7.60
(T:9433) KDDI         2971.5 -30.5 -6.96
(T:4324) 電通           6020  -150 -5.70
(T:6988) 日東電         8510  -139 -5.28
(T:8028) ユニー・F       6790  -130 -4.94
(T:7267) ホンダ         3380   -60 -4.56
(T:4063) 信越化         9521  -114 -4.33
(T:4523) エーザイ        5932  -110 -4.18
(T:9735) セコム         7993  -109 -4.14
(T:4503) アステラス薬     1499   -21 -3.99
(T:9766) コナミHD        4875  -105 -3.99
(T:8830) 住友不        2922.5 -88.5 -3.36
(T:4452) 花王           6091   -88 -3.35
(T:6902) デンソー        5008   -87 -3.31
(T:5108) ブリヂストン     4458   -85 -3.23
(T:3382) 7&I-HD         4354   -85 -3.23

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます