
[25日 ロイター] - 米マイクロソフトが25日発表した第2・四半期(2021年10─12月)決算は売上高が市場予想を上回った。クラウドサービスの収入は市場の最も強気な予想に届かなかったが、1─3月期の売上高はクラウド部門がけん引して市場予想を上回ると予想した。
この見通しを受け、今回の決算で生じた成長懸念が和らぎ、時間外で下落していた株価はその後、この日の終値から3%高の水準に戻した。
市場は企業向けクラウド事業の成長がなお力強いとの見方を強めており、今後発表される競合のアマゾン・ドット・コムやアルファベット傘下グーグルの決算が注目される。
10─12月期売上高は、クラウドサービス「アジュール」の伸びが46%で、ビジブル・アルファがまとめたアナリスト予想に一致。ただ、ウェドブッシュのアナリスト、ダン・アイブス氏はリポートで、市場にはこれより強気の48%を見込む向きがあり、そこまで届かなったことが株価下落の一因になったと分析した。
同氏は、マイクロソフトの業績は「堅調」だとし、「事業分野で引き続き強みを見いだせている」表れだとした。
同期の売上高は517億3000万ドルと、前年同期の430億8000万ドルから増加し、リフィニティブのまとめたアナリスト予想の508億8000万ドルを上回った。
アジュールを含む最大部門インテリジェントクラウドの売上高は26%増、業務用ソフト「オフィス365」などを手掛ける部門の売上高も19%増だった。
純利益は187億7000万ドル(1株当たり2.48ドル)と、前年同期の154億6000万ドル(同2.03ドル)から増加した。
一方、リフィニティブによると、インテリジェントクラウド部門の1─3月期売上高見通しは、市場予想の181億5000万ドルに対し、マイクロソフト側は187億5000万─190億ドルと予想。アジュールが力強く成長すると見込んだ。
コンピューター部門の見通しは141億5000万─144億5000万ドルで、市場予想の138億8000万ドルを上回った。このほか、通期の営業利益率も前年を小幅に上回る見通し。
投資家の関心は、今月18日に発表された690億ドルのアクティビジョン・ブリザード買収案にも集まっており、マイクロソフトのゲーム部門は大幅に拡大することになる。また、メタバース(巨大仮想現実空間)への取り組みも広げている。
マイクロソフトは、アクティビジョン買収が完了すれば、Xboxのコンテンツとサービスの収益を押し上げると想定する。ゲーム部門の昨年10─12月期売上高は10%増えたが、前年同期の40%増から鈍化。Xboxが好調だった2020年第4・四半期以降、成長が大きく鈍化している。
[ロンドン 21日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は21日、欧州などで感染者が増えている「サル痘」について、感染例が多く確認されてきた国や地域以外でも監視体制を強化するに...
[22日 ロイター] - ロシアがウクライナ東部ドンバス地方で攻勢を強める中、ウクライナは21日、停戦や譲歩はしない姿勢を示した。 ウクライナのポドリャク大統領府顧問はロイターの...
[上海/北京 22日 ロイター] - 中国上海市は22日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)で停止していた地下鉄やバスの運行を一部再開した。来週にはより広範な制限解...
本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。
ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。
%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました
この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。
このコメントについて下記のように感じます
ありがとうございます!
報告は、確認のため管理担当に送られました
意見を投稿する
他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。
我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。
スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。