最新ニュース
Investing Pro 0
最後のチャンスサイバーマンデー! を今すぐお得に 最大60%割引

SI Research Memo(11):配当は業績連動型で配当性向30%を基準、株主優待でコシヒカリを贈呈

発行済 2023年05月31日 13:51 更新済 2023年05月31日 14:01
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
© Reuters.
 
3826
-0.25%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
*13:51JST SI Research Memo(11):配当は業績連動型で配当性向30%を基準、株主優待でコシヒカリを贈呈 ■株主還元策とSDGsへの取り組み

1. 株主還元策
システムインテグレータ (TYO:3826)は企業価値の向上を図るため、株主還元にも積極的に取り組んでいる。
配当方針は業績連動型とし、配当性向30%を基準としている。
2023年2月期の1株当たり配当金は減益となったため前期比3.0円減配の8.0円(配当性向31.2%)となったが、2024年2月期は同2.0円増配の10.0円(同32.5%)とする予定だ。
自己株式の取得についても適宜実施しており、直近では2022年4~5月に10万株を47百万円で取得した。


そのほか、同社は株式を中長期的に保有する安定株主づくりを目的として、株主優待制度も導入している。
対象条件は毎年2月末及び8月末の株主名簿に同一株主番号で記載があり、200株以上を保有する株主となる。
優待品は減農薬・減化学肥料で栽培された新潟産の新米コシヒカリで、200株以上1,000株未満で1kg、1,000株以上4,000株未満で2kg、4,000株以上16,000株未満で5kg、16,000株以上で10kgを毎年秋の収穫後に発送している。



SDGsに積極的に取り組む企業として評価
2. SDGsへの取り組み
同社はSDGsへの取り組みも積極的に推進している。
具体的には、2021年8月から、ECビジネスを通じてSDGs達成を目指すEC事業者に、同社の「SI Web Shopping」ライセンスを特別価格で提供するSDGs支援プログラムを実施している。
また、同年9月より本社を置く埼玉県内の子ども食堂を支援する取り組みとして、子ども食堂のホームページを無料で作成する活動を開始し、2023年2月末で合計15サイトを作成した。


社員の働く環境の改善に向けては、女性が働きやすい制度の構築や障がい者雇用及び外国人雇用など、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいるほか、育児・介護を行う社員を対象とした在宅勤務制度を2007年より導入している。
女性社員の育児休業取得率は100%で復職率も93%と高く、男性社員についても育児休業取得や育児在宅勤務などを推奨している。
また、フルリモートワークが可能な遠隔地勤務制度を導入するなど、働きやすい職場環境の整備に取り組んでいる。


これらの取り組みが評価され、埼玉県より2012年に「多様な働き方実践企業」のゴールド認定を取得したほか、2021年には「埼玉県SDGsパートナー」及び「さいまた市SDGs認証企業」に登録された。
また、厚生労働省からは、2017年に「仕事と介護を両立する企業(トモニン)」、2019年に「子育てサポート企業(プラチナくるみん)」の認定を取得しているほか、テレワークに積極的に取り組む企業として、2017年に総務省の「テレワーク先駆者百選」にも選定されている。
同社のこうした取り組みは学生等からも評価されているようで、人手不足が深刻化するIT業界のなかでは比較的順調に優秀な人材の採用ができているようで、離職率も10%以下と低水準となっている。


(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)

SI Research Memo(11):配当は業績連動型で配当性向30%を基準、株主優待でコシヒカリを贈呈
 

関連記事

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する