🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家F氏:厳選!中小型の個別銘柄群!!

発行済 2015-09-24 12:02
更新済 2015-09-24 12:33
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家F氏:厳選!中小型の個別銘柄群!!
1847
-
2286
-
8091
-
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家F氏(ブログ「個人投資家 F氏の株ブログ」の著者、旧名M氏)が執筆したコメントですフィスコでは、情報を積極的に発信する個人と連携し、より多様な情報を投資家に向けて発信しております ---- 個人投資家F氏コメント 執筆日時:2015年9月23日18時00分 シルバーウィーク中の現在、CME日経平均先物はかなり安い状況です 今週は、木曜日、金曜日と2日しか市場が開いていませんので、手を出しづらい状況かと思います 25日に配当権利付き最終日となるので、配当のいい銘柄は狙われると思います 相場が落ちつきを見せませんので、この地合いでも非常にいい動きをしている銘柄 いい押し目となっている中小型の個別銘柄群を書かせていただきたいと思います BEENOS {{|0:}} 上方修正&初配発表済み 15日寄り天の動きから、ここ3日下髭を作り押し目は拾われています 横ばいの動きで底堅い事から、そろそろ上抜けの動きがあってもいいのでは?と思っております 押し目買いが有効と思います EG (TOKYO:8091) BEENOSのように綺麗なチャートとなってきており業績も好調、テーマ株でもありますので、ここから5日線を意識した右肩上がりの上昇となっていくのでは?と予想しております ダブルスコープ (TOKYO:1847) もうお馴染みの銘柄で、紹介から綺麗な右肩上がりの相場となっております 業績好調、レオスさんが大量保有で話題ともなっております まだ相場は続いていくと思われ、押し目買いが有効かと思います ニチモウ {{|0:}} こちらも、紹介から年初来高値更新した銘柄です 業績好調 TPP関連にもなるのかもしれません 大和証券投資信託が大量保有報告 14日高値からしっかり調整しており、金曜日は十字線なので、そろそろ下げ止まり、押し目買いをいれる場面かと思っております イチケン (TOKYO:2286) こちらもお馴染みの銘柄です 業績好調 ニチモウと同じく、大和証券投資信託が大量保有 5日線にそって横ばいの動きであり、底堅く押し目は拾われている印象ですので、そろそろ再度、上昇の動きがあってもいいかと予想しております 日本マニュファクチャ {{|0:}} 最近出来高も増えてきており、再度上昇基調となってきておりますので、そろそろ上昇加速に期待と見ております 押し目買いが有効かと思います 林兼産業 TPP関連本命株として、注目です 日本エスコン
私の中小型本命株です 前回記事に、理由を書いております 今回紹介した銘柄群は、以前に紹介した事のある銘柄です いいものは何度もとれると思っており、押したら買い、噴いたら売りの繰り返しです いいもの=人気株でもあります 今回は、個別銘柄にこだわって、書かせていただきました 他、銘柄選びに困ったら、FISCOアプリを使ってみると、非常にわかりやすく、いいと思います^^ お勧めです!! その他、日々の銘柄など、ザラ場の銘柄に関しては、私のブログで書いていたりしますので、もし興味がありましたら、「個人投資家F氏の株ブログ」と検索してみてください ---- 執筆者:F氏 ブログ名:個人投資家 F氏の株ブログ

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます