Noriyuki Hirata
[東京 3日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比387円06銭安の3万9451円85銭と反落した。前日の米株安を嫌気した大型ハイテク株や指数寄与度の大きい銘柄の売りが、指数を押し下げた。一方、中小型株の一角に買い戻しが入り、後場にかけて指数は下げ渋った。
日経平均は335円安でスタートし、一時621円安の3万9217円04銭に下げを拡大した。月次の国内ユニクロ売上高がさえなかったファーストリテイリングの下落が1銘柄で指数を約150円押し下げた。
前日まで日経平均をサポートとしていた25日移動平均線(3万9775円24銭=3日)は抵抗線に切り替わり、上値を抑えた。大型株を中心に売られ、市場では「海外勢の売り圧力がうかがわれた」(国内証券のアナリスト)との見方があった。
一方、プライム市場では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を上回っており「物色意欲は健在なようだ」(三木証券の北沢淳商品部投資情報グループ次長)との受け止めが聞かれた。「期初の益出し売りはひとまず一服ではないか。前日まで売られた中小型株の一角に買い戻しがみられた」(北沢氏)との声も聞かれた。
大型株のTOPIX100の0.41%安に対し、同ミッド400は0.05%安、同スモール0.11%安と、中小型株が相対的に優位だった。
3日午前、台湾沖で発生した地震の日本株相場への影響は限定的だったが「今後、半導体関連の部品供給の停滞なども想定され、引き続き注意が必要」(国内証券・ストラテジスト)との指摘も聞かれた。
TOPIXは0.29%安の2706.51ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.29%安の1393.06ポイントだった。プライム市場の売買代金は4兆7608億9000万円だった。東証33業種では、値上がりは鉱業や電気・ガス、海運など15業種で、値下がりはその他製品や精密機器、鉄鋼など18業種だった。
個別では、JR東海がしっかり。リニア中央新幹線の県内掘削工事を認めなかった静岡県知事の辞意表明を受け、計画進展への思惑が支援した。今年度の株主還元方針を示した伊藤忠商事は後場に急騰した。一方、アドバンテストやソフトバンクグループは軟調だった。
新興株式市場は、東証グロース市場250指数が1.9%安の700.25ポイントと3日続落した。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが807銘柄(48%)、値下がりは791銘柄(47%)、変わらずは54銘柄(3%)だった。
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 39451.85 -387.06 39503.72 39,217.04─3
9,625.90
TOPIX 2706.51 -7.94 2697.47 2,686.79─2,
715.99
プライム市場指数 1393.06 -4.10 1387.28 1,383.09─1,
397.89
スタンダード市場指数 1255.26 -2.93 1250.28 1,247.09─1,
260.72
グロース市場指数 884.37 -15.44 891.48 883.17─896.
87
グロース250指数 700.25 -13.58 706.85 699.36─711.
33
東証出来高(万株) 179795 東証売買代金(億円 47608.90
)