[上海/北京 16日 ロイター] - 横浜港に検疫のため停泊し、新型コロナウイルスの集団感染が発生しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から米国人が16日、下船した。退避に向け派遣されたチャーター機で帰国する。
船内では16日夜、米国人に下船する準備を呼び掛けるアナウンスが流れた。
米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は米紙ワシントン・ポストに対し、クルーズ船で感染が確認された米国人44人は、日本に残り治療を受けると述べた。
同所長はまた、CBSニュースの番組に対し「症状のある人はチャーター機には搭乗できない。そのほかの人は直ちに米空軍基地に向かう」と語った。
カナダ、イタリア、韓国、香港の乗客らもそれぞれの政府の発表を受け、帰国に向け下船する見通しだ。
米国人のある乗客は、ロイターに対し「数時間で出発する。詳しいことは分からないが、テキサスかネブラスカに行く可能性がある」と話した。
同クルーズ船では新たに70人の感染が確認され、感染者は合計で355人となった。
中国当局の16日の発表によると、新型コロナウイルスの新たな感染者は2009人で、前日の2600人超から減少した。当局は、感染拡大の封じ込めに向けた取り組みが奏功している兆候だとしている。
中国国家衛生健康委員会の報道官は、記者団に対し「コロナウイルスの抑制効果が表れつつある」と語った。
中国本土での感染者数は、累計6万8500人となった。死者は143人増え、1665人となった。
中国本土以外では中国からの渡航者を中心に500人超の感染が確認されており、死者5人。
報道官は、重症患者の比率が15日時点で21.6%と1月27日の32.4%から低下したことに言及。より迅速な患者の治療が可能となり、症状の重症化防止につながっていると説明した。
英エディンバラ大学の感染症疫学分野のマーク・ウールハウス教授は、これらの数字が湖北省での感染のピークを示唆しているのであれば「世界の他の地域にとっても、朗報となるだろう」と語った。
その上で「医療サービスに大きな圧力がかかっている状況で、事例の報告が追い付いていないだけという可能性もあり、注意が必要だ」と指摘した。
*内容を追加して再送します。