
[15日 ロイター] - ベラルーシのゴロフチェンコ首相は15日、西側諸国の制裁で年間160億─180億ドル相当の欧米向け輸出が停止したと明らかにした。国営通信社ベルタが報じた。...
[15日 ロイター] - 米上院のマコネル共和党院内総務は15日、約400億ドルのウクライナ支援法案について、16日の手続き上の採決を経て、18日にも最終的な採決を行う考えを示し...
[14日 ロイター] - フィンランドのニーニスト大統領は14日、ロシアのプーチン大統領に北大西洋条約機構(NATO)に加盟する意向を電話で伝えた。 ロシアのウクライナ軍事侵攻を...
[北京 13日 ロイター] - 中国外務省の趙立堅報道官は13日、日本と欧州連合(EU)が12日に発表した共同声明で、東シナ海の尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡る状況に懸念を示した...
[東京 13日 ロイター] - 欧州連合(EU)のミシェル大統領は13日、被爆地の広島市を訪れ、ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮のミサイル実験によって世界の安全保障が脅かされている...
[ティエラモンテ(米ニューメキシコ州) 12日 ロイター] - 午前10時30分に配信した「米ニューメキシコ州森林火災、加州高級住宅街の一部が延焼」は重複記事のため削除します。
[ティエラモンテ(米ニューメキシコ州) 12日 ロイター] - 米南西部ニューメキシコ州で先月上旬から発生している森林火災がさらに広がり、同州北部のスキーリゾート地に迫っている...
[ワシントン 12日 ロイター] - バイデン米大統領は、12─13日にワシントンで開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議で、域内のインフラ整備や安全保障、新型コ...
[ワシントン 12日 ロイター] - 昨年1月6日に起きた米連邦議会議事堂襲撃事件を調査する下院特別委員会は12日、共和党下院トップのマッカーシー院内総務ら5人の共和党下院議員...
[マニラ 12日 ロイター] - 中国の黄溪連駐フィリピン大使は12日、中国とフィリピンの関係はフェルディナンド・マルコス・ジュニア次期政権で一段と強固になるとし、協力強化で次期...
[シドニー 11日 ロイター] - シドニー工科大学(UTS)の豪中関係研究所(ACRI)が実施した世論調査によると、オーストラリア有権者の40%は5月21日の連邦議会下院選(総...
[ワシントン 11日 ロイター] - 米司法省は11日、連邦最高裁判事の安全性確保を強化すると発表した。 米政治専門サイトのポリティコは約2週間前、人工妊娠中絶の合憲性を巡る訴訟...
[シカゴ 11日 ロイター] - バイデン米大統領は11日、連邦最高裁判所が中絶の権利を認めた1973年の判決を覆す可能性が高まっていることに関して、判決が覆れば、同性婚などリベ...
[ワシントン 11日 ロイター] - 米議会上院で11日、人工妊娠中絶の権利を保護する法案を本会議で審議するかどうかの是非を巡る採決が行われ、反対多数で否決された。審議入りには6...
[ワシントン 11日 ロイター] - ロシア外務省は11日、リャプコフ外務次官が米国のサリバン駐ロシア大使とモスクワで協議を行ったと発表した。 二国間問題について話し合ったとし...
[メキシコ市/サンパウロ 10日 ロイター] - メキシコのロペスオブラドール大統領は10日、米国が来月開催する米州首脳会議について、域内の全ての国が招待されなければ出席を見合わ...
[ジュネーブ 10日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の欧州地域加盟国は10日、ウクライナ侵攻に対応して、ロシアの地域事務所閉鎖や同国での会議停止につながる可能性がある決議...
[ビリニュス 10日 ロイター] - リトアニア議会は10日、ウクライナにおけるロシアの行為を「ジェノサイド(大量虐殺)」で「テロ」とする決議案を全会一致で可決した。戦争犯罪を裁...
[国連 10日 ロイター] - 国連総会は10日、ジュネーブに本部を置く人権理事会のメンバー資格を4月に停止されたロシアに代わる理事国として、チェコ共和国を選出した。 ロシアは...
[上海/台北 11日 ロイター] - 米海軍第7艦隊は、ミサイル巡洋艦ポートロイヤルが10日に台湾海峡を通過したと発表した。米軍の艦艇が同海峡を通過するのは過去2週間で2回目。中...
[ジュネーブ 10日 ロイター] - 国連人権高等弁務官事務所のリズ・スロッセル報道官は10日、バチェレ国連人権高等弁務官による訪中について、月内に実現するとの見通しを明らかにし...
[北京 10日 ロイター] - 中国外務省は10日、米国務省のウェブサイト上で台湾に関する説明が修正されたことを非難し、「政治的操作」をしても台湾海峡の現状を変えることはできない...
[10日 ロイター] - ベラルーシのビクトル・グレビッチ参謀総長は10日、ウクライナとの国境付近の3地域に特殊作戦部隊を配備すると表明した。 グレビッチ参謀総長は「米国とその同...
[ストックホルム 10日 ロイター] - スウェーデンのフルトクビスト国防相は10日、同国とフィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟すれば、北欧の防衛力が高まるとの認識を...
[東京 10日 ロイター] - 松野博一官房長官は10日午後の会見で、米国が主導する「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の立ち上げ時期は同国が調整しているとの見解を示した。 日...
[ロンドン 9日 ロイター] - ロシアの衛星テレビで9日、モスクワの視聴者が見られるメニューが何者かに変更され、ウクライナ戦争に関するメッセージが表示されていたことが分かった。...
[ワシントン 9日 ロイター] - 米国家安全保障会議(NSC)のカート・キャンベル・インド太平洋調整官は9日、太平洋における違法漁業への対応を強化するための計画を近く発表すると...
[ロンドン 9日 ロイター] - 地球の平均気温が2026年までのわずか5年間で一時的にも産業革命前より1.5度上昇してしまう可能性は50%ある──。国連専門機関の世界気象機関(...
[ワシントン 9日 ロイター] - 全米鉄道旅客公社(アムトラック)は9日、夏の旅行シーズンを前に鉄道需要が回復する中、増便を発表した。ガソリン価格の高騰も列車の利用を促進してい...
[10日 ロイター] - ロシアのグルシュコ外務次官は、西側諸国の非友好的措置や対ロシア制裁拡大に対応して欧州にある大使館を閉鎖する考えはないと表明した。ロシア通信(RIA)が1...
[9日 ロイター] - トラス英外相は、ブレグジット協定に関する欧州連合(EU)との協議を断念した後、北アイルランド議定書の大部分を破棄する見通しだ。タイムズ紙が報じた。 同紙に...
[ジュネーブ 9日 ロイター] - 国連人権理事会のスポークスマン、ローランド・ゴメス氏は9日、ウクライナ政府の要請を受け、12日に特別会合を開催すると明らかにした。 ウクライ...
[上海 9日 ロイター] - 中国政府は、沿岸の海面水位が昨年、過去最高に上昇したと明らかにした。水温の上昇や、氷河や極地の氷の融解が原因だとしている。 国家海洋環境監視センター...
[カブール 7日 ロイター] - アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の勧善懲悪省は7日、女性が公共の場で、目の部分以外の顔を布で覆わなければならないとの命令を発表し...
[7日 ロイター] - 米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は7日、中国がウクライナにおけるロシアの紛争を注意深く監視しており、台湾を巡る中国指導部の計画に影響が出ていると述べた...