💎 今日の市場でもっとも健全な企業を見てみましょう完了

経産省、カーボンプライシングで制度案 28年度から炭素賦課金

発行済 2022-12-14 18:34
更新済 2022-12-14 18:36
© Reuters.  12月14日、経済産業省は、二酸化炭素(CO2)の排出に金銭負担を求めるカーボンプライシング(CP)について、導入時期を含めた具体的な制度案を示した。写真は経産省前で2

[東京 14日 ロイター] - 経済産業省は14日、二酸化炭素(CO2)の排出に金銭負担を求めるカーボンプライシング(CP)について、導入時期を含めた具体的な制度案を示した。炭素賦課金は2028年度ごろに導入し、排出量取引制度での排出権の有償化は33年度ごろとした。

早期に排出削減を進めた企業の負担が軽減されるよう段階的に導入し、GX(グリーントランスフォーメーション)への投資を促す。

同日開いた産業構造審議会の合同会合で公表した。CPの導入については11月の政府のGX実行会議で大枠の了承を得ており、この日の議論を踏まえて月末に開催予定の同会議に報告する。

政府は今後10年間で官民合わせて150兆円超の脱炭素分野への投資が必要と試算。そのうち20兆円規模を「GX経済移行債(仮称)」により先行して調達し、CPはGX移行債の償還財源として活用する方針を示している。

財源となるCPの手法としては、賦課金と排出量取引制度の2つあり、炭素賦課金は、化石燃料の輸入事業者などを対象に28年度ごろから導入する。排出量取引制度では、市場が26年度ごろから本格的に稼働するのを踏まえて、電力会社に対して政府が割り当てる排出権を33年度ごろから有償化する。

© Reuters.  12月14日、経済産業省は、二酸化炭素(CO2)の排出に金銭負担を求めるカーボンプライシング(CP)について、導入時期を含めた具体的な制度案を示した。写真は経産省前で2021年6月撮影(2022年 時事通信)

いずれも企業にとって過度な負担とならないよう、まずは低い負担で導入し徐々に引き上げる。

GX移行債は23年以降に発行するとしたが、制度設計を巡っては、通常の国債として発行するのか、トランジション・ボンドなどの性格を持つ債券として発行するのかは明示しなかった。

これまで委員からは、投資家の投資インセンティブを高めるため国債以外の性格を持つ債券としての発行を指摘する声もあったが、経産省によると、流動性の確保やシステム上の対応、調達した資金の支出管理などの課題があり、発行の難易度は非常に高いという。今後は財務省などと議論を進める。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます