🔥 当社AIが選択した株式戦略、テクノロジー大手、は5月までに+7.1%の上昇。株式がブームなうちに行動を起こしましょう。40%割引で開始

今週の【日経平均】9月25日~29日『年初来高値更新、北朝鮮リスク警戒も底堅い展開に』

発行済 2017-10-01 09:47
更新済 2017-10-01 10:00
今週の【日経平均】9月25日~29日『年初来高値更新、北朝鮮リスク警戒も底堅い展開に』
7201
-
8750
-
7261
-
9064
-
8035
-
5301
-
6758
-
8306
-
9503
-
8316
-
6954
-
8411
-
9983
-
9984
-
6861
-
4528
-
7974
-
8028
-
9843
-
1420
-
2491
-
5218
-
6098
-
6208
-
6740
-
7271
-
7467
-
7611
-
9428
-
6178
-
7203
-
4763
-
6078
-
7746
-
3993
-
【反発、円安と政策期待で終値ベースの年初来高値更新】25日(月)

■概況■20397.58、+101.13
25日(月)の日経平均は反発朝方は円相場が1ドル=112円台半ばと円安推移しており、本日の日経平均は142円高でスタートした安倍首相が2兆円規模の経済対策を年内に策定するよう指示する方針と報じられたことも支援材料となった寄り付き直後には20454.29円(前週末比157.84円高)まで上昇する場面があったが、その後円相場が強含んだこと、北朝鮮情勢への警戒感が依然残ることなどから上値の重い展開となった前週に急ピッチの上昇を見せたことから利益確定売りが出やすかった面もあるようだ

大引けの日経平均は前週末比101.13円高の20397.58円となった終値ベースの年初来高値を更新した東証1部の売買高は15億2992万株、売買代金は2兆1452億円だった業種別では、ゴム製品、情報・通信業、医薬品が上昇率上位だった一方、海運業、保険業など4業種が下落した

◆注目銘柄◆
売買代金トップの任天堂 (T:7467)が小高いほか、ソフトバンクG (T:7974)、トヨタ自 (T:8306)、日産自 (T:8035)などがしっかりNTT (T:3993)は2%超、SUMCO (T:8750)や三菱自 (T:7746)は3%超上昇した三菱自は電気自動車(EV)の販売拡充が報じられている中小型株では防衛関連の石川製 (T:6178)が活況となった大手運用会社の大量保有報告書提出が材料視されたようだJPHD (T:7203)などの子育て関連銘柄も買われたまた、東海染工 (T:7201)、クロップス (T:6758)、ブロドリーフ (T:8316)などが東証1部上昇率上位となった

一方、三菱UFJ (T:6861)、三井住友 (T:9984)、みずほ (T:6098)などが小安く、本日から売出価格の決定期間に入った日本郵政 (T:7261)も軟調自己株式の取得期間が終了したミネベア (T:8028)は3%近く下落したまた、業績予想を下方修正したタカキュー (T:6740)のほか、JBR (T:5218)やMRO (T:7271)が東証1部下落率上位となった


--------------------------------------

【反落、北朝鮮リスク警戒も底堅さ】26日(火)

■概況■20330.19、-67.39
26日(火)の日経平均は反落北朝鮮外相がトランプ米大統領の発言について「明確な宣戦布告」などと批判したことが伝わり、地政学リスクへの警戒感が広がった円相場が1ドル=111円台半ばから後半まで上昇していたこともあり、本日の日経平均は48円安からスタートした寄り付き後は9月末の配当権利取りの動きや政策期待が支えとなり、前引けにかけて12円安まで下げ幅を縮める場面があった後場に入ると値がさハイテク株が一段安となるなど軟調な展開だったが、日経平均は20300円を割り込まず底堅さも見られた

大引けの日経平均は前日比67.39円安の20330.19円となった東証1部の売買高は17億8031万株、売買代金は2兆5341億円だった業種別では、電気機器、その他製品、機械が下落率上位だった一方、鉱業、陸運業、倉庫・運輸関連業が上昇率上位だった

◆注目銘柄◆
売買代金トップの任天堂 (T:7467)やソフトバンクG (T:7974)、ファナック (T:5301)などが軟調東エレク (T:9983)、ソニー (T:9503)、村田製 (T:4763)は2%超、SUMCO (T:8750)は3%超下落したハイテク株については米アップルの新型スマートフォン「iPhone8」の低調な出足を懸念する声があった前日に上期業績予想を開示した北陸電力 (T:9843)は6%超安また、ノーリツ鋼機 (T:8411)、enish (T:6954)、JBR (T:5218)などが東証1部下落率上位となった

一方、前日に売出価格が決定した日本郵政 (T:7261)、自社株買い実施を発表したNTT (T:3993)、一部証券会社の投資評価引き上げが観測されたファーストリテ (T:9064)などが堅調トヨタ自 (T:8306)や三菱UFJ (T:6861)は小じっかりまた、日フイルコン (T:7611)、BBT (T:6078)、萩原電気 (T:9428)などが東証1部上昇率上位となった


--------------------------------------

【続落も、配当落ち分考慮で底堅さ意識される】27日(水)

■概況■20267.05、-63.14
27日(水)の日経平均は続落26日のNY市場はまちまちだったが、ハイテク中心に買い戻しの動きもみられており、この流れを引き継ぐ格好から、シカゴ先物清算値の水準を上回って始まった日経平均の配当落ち分は約130円程とみられ、前日の終値から換算すると20200円辺りが基準となるなか、60円安程度からのスタートその後は狭いレンジでの推移となり、続落ではあるが、底堅さが意識されている

大引けの日経平均は前日比63.14円安の20267.05円となった東証1部の売買高は12億0227万株、売買代金は2兆0839億円だった業種別では、電力・ガス、石その他製品油・石炭製品、陸運、医薬品が下落率上位だった一方、海運、繊維、鉱業、水産農林、その他製品がが上昇率上位だった

◆注目銘柄◆
売買代金上位では任天堂 (T:7467)が終日堅調だったほか、三菱UFJ (T:6861)、東エレク (T:9983)、PKSHA (T:4528)、第一生命 (T:2491)、岡本硝子 (T:1420)が堅調一方で、日本郵政 (T:7261)、トヨタ (T:8306)、日産自 (T:8035)、ソニー (T:9503)、三井住友 (T:9984)、キーエンス (T:6208)が下落テーマ株では電池関連のほか、子育て支援など政策関連、アップル関連などに値幅取り狙いの資金が向かっていた


--------------------------------------

【続伸、米政策期待や円安好感で】28日(木)

■概況■20363.11、+96.06
28日(木)の日経平均は続伸27日の米国市場では、利上げ観測の拡大を受けて金融株を中心に買いが先行したほか、税制改革案も好感され、NYダウは56ドル高となった為替相場も朝方は前日の取引時間中よりやや円安方向に振れており、本日の日経平均はこうした流れを受けて131円高からスタートした20400円に迫る水準では利益確定売りが広がり伸び悩む場面も見られたが、後場に入ると米長期金利の上昇に伴い円相場が1ドル=113円台まで下落したことから堅調な展開となった

大引けの日経平均は前日比96.06円高の20363.11円となった東証1部の売買高は16億0358万株、売買代金は2兆7403億円だった業種別では、金属製品、繊維製品、その他製品が上昇率上位だった一方、下落したのは電気・ガス業、海運業、小売業の3業種のみだった

◆注目銘柄◆
売買代金トップの任天堂 (T:7467)や三菱UFJ (T:6861)、ソフトバンクG (T:7974)、リクルートHD、トヨタ自 (T:8306)などが堅調トヨタ自などと電気自動車(EV)開発で新会社を設立すると発表したマツダ
は3%高、業績観測が報じられたユニファミマは7%高となったJDIも一部報道を受けて急伸また、EV関連のオハラや安永、海外同業の米国事業を買収すると発表した東海カーボが東証1部上昇率上位に顔を出した

一方、株式売出しの受渡日を明日に控えた日本郵政 (T:7261)や、日産自 (T:8035)、ファーストリテ (T:9064)などが軟調関西電力は選挙を巡る思惑から下げが目立ったまた、業績上方修正を発表して材料出尽くし感が広がったC&R、第2四半期決算がマイナス視されたニトリHDなどが東証1部下落率上位に顔を出した


--------------------------------------

【小幅反落、引けにかけてリバランス需給も】29日(金)

■概況■20356.28、-6.83
29日(金)の日経平均は小幅反落米トランプ政権・共和党が発表した大規模な減税案を受けて財政赤字拡大への懸念が浮上し、為替市場では円相場が一時1ドル=112円台前半まで上昇本日の日経平均は円安一服に伴い利益確定売りが先行して47円安からスタートすると、前場には20285.06円(前日比78.05円安)まで下落する場面があったただ、後場に入ると日経平均構成銘柄の入れ替えに伴うリバランス需給や決算期末のドレッシング買いへの思惑などから下げ渋り、プラス圏に浮上する場面も見られた

大引けの日経平均は前日比6.83円安の20356.28円となった東証1部の売買高は17億3136万株、売買代金は2兆9564億円だった業種別では、鉱業、電気・ガス業、輸送用機器が下落率上位だった一方、医薬品、その他金融業、水産・農林業が上昇率上位だった

◆注目銘柄◆
日経平均構成銘柄への組み入れを控えたリクルートHDが2%超下落したほか、ソフトバンクG (T:7974)、トヨタ自 (T:8306)、みずほ (T:6098)などがさえない任天堂 (T:7467)やファナック (T:5301)は小幅に下落また、中期経営計画を発表したヤマトHDや決算を発表したハイデ日高は7%近く下げ、バリューHR、クロップス (T:6758)などとともに東証1部下落率上位に顔を出した

一方、株式売出しの受渡日だった日本郵政 (T:7261)は売りが先行したものの、日経平均構成銘柄への組み入れを前にプラスへと切り返した三菱UFJ (T:6861)やファーストリテ (T:9064)は小じっかりソニー (T:9503)、キーエンス (T:6208)などは堅調だった小野薬はリリースを受けて5%超高また、業績上方修正を発表したVコマースや、サンヨーH、石川製 (T:6178)などが東証1部上昇率上位となった


--------------------------------------

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます