サイバーマンデー特売。最大60%引きInvestingPro特別セールを請求する

金の魅力が低下、東京金もしばらくじり安基調か? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)

発行済 2017-07-06 09:45
更新済 2017-07-06 10:00
金の魅力が低下、東京金もしばらくじり安基調か? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
フィスコマーケットレポーター三井智映子の「気になるレポート」です。

私の周りでも金に投資している方が多いので、今日は金相場についてレポートします。


足元の値動きについてレポートでは、『NY金が1カ月前の高値(1295ドル)から78ドルほど下落しましたが、その間にドル円が109円付近から4円ほど円安に進みました。
それによりNY金の下落を円安が少し相殺するかたちとなり、東京金は、1カ月前から90円幅ほどの下落に留まっております』と伝えています。


歴史的に、金価格と株価とは逆相関する傾向にあります。
そこで、アメリカの株価はどうかというと、『米国の経済回復が今月で9年目を迎え、過去最長の景気拡大まであと1年強に迫りました。
それによりNYダウも昨年11月頃から最高値の更新を続けております。
そして、NYダウは、リーマン・ショック前である2007年の高値(1万4198ドル)から7364ドルほど高値更新しました』とレポートでは紹介しています。


そして金価格に関しては、米10年債利回りの高騰から、『ここまでリスクオンの流れが強まると、「リスクヘッジの金投資」に対する関心が薄れても仕方がありません。
しかも、米10年債利回りが6月27日から5連騰となり、「金利のつかない金投資」に対する魅力が低下しました。
それにより東京金もしばらくじり安基調が続くのかもしれません』との見解を示しています。
金の買い入れを考えている方は参考にされてみてはいかがでしょうか。


上記の詳細コメントは、ブログ「松永総研~北浜の虎と呼ばれた男~」の7月5日付「金市場」にまとめられていますので、ご興味があればご覧ください。


フィスコマーケットレポーター 三井智映子

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます