[東京 9日 ロイター] - 午前の東京株式市場で、日経平均は前営業日比182円78銭高の2万4973円73銭と、反発して午前の取引を終えた。自律反発狙いの買いが先行して朝方に高く始まった後も、堅調な推移となった。一方、資源高への警戒感は根強く、伸び悩んだ。
日経平均は、小高く寄り付いた後も上げ幅を拡大した。前日までの3営業日で1700円超下落しており、自律反発を期待した買いが先行した。米株先物が小高く推移したほか、為替が円安よりに推移したことも相場の支えになって一時、前営業日比293円13銭高の2万5084円08銭に上昇した。
ウクライナ情勢の解決の糸口が見えない中、「割安なうえ、地理的に遠い日本株に資金を移す動きもありそうだ」(ピクテ投信投資顧問の糸島孝俊ストラテジスト)との見方が聞かれた。 もっとも、資源価格が高止まりする中、インフレと景気後退が同時進行するスタグフレーションに向かいかねないとの警戒感も市場ではくすぶっており、前引けにかけては戻り売りに上値を抑えられ伸び悩んだ。
TOPIXは1.00%高の1777.40ポイントで午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆6027億9900万円だった。東証33業種では、値上がりは空運業やゴム製品、鉱業など27業種で、値下がりは電気・ガス業や精密機器、医薬品など6業種だった。
個別では、トヨタ自動車やANAホールディングス、INPEXが堅調だったほか、東京エレクトロンなどの半導体関連も総じてしっかり。一方、東京電力ホールディングスなど電力株が売られたほか、キッコーマン、リクルートホールディングスもさえなかった。
指数寄与度の大きいファーストリテイリングやソフトバンクグループは値上がりし、東京エレクトロンを含む3銘柄で日経平均を90円超押し上げた。
東証1部の騰落数は、値上がりが1498銘柄(68%)、値下がりは585銘柄(26%)、変わらずは96銘柄(4%)だった。