プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

米国株式市場は大幅続伸、過剰な利上げへの脅威が後退(4日)

発行済 2022-05-05 07:33
更新済 2022-05-05 07:45
© Reuters.
4901
-
4911
-
6702
-
9202
-
9432
-
6758
-
6762
-
6954
-
9735
-
9983
-
9984
-
6988
-
6645
-
7741
-
7974
-
7203
-
「シカゴ日経平均先物(CME)」(4日)
JUN22
O 27105(ドル建て)
H 27510
L 26810
C 27455 大証比+615(イブニング比+575)
Vol 3888

JUN22
O 27075(円建て)
H 27480
L 26785
C 27425 大証比+615(イブニング比+545)
Vol 22585

「米国預託証券概況(ADR)」(4日)
トヨタ (TYO:7203)、ソニーG (TYO:6758)、ソフトバンクG (TYO:9984)、ファナック (TYO:6954)、任天堂 (TYO:7974)、ファーストリテ (TYO:9983)、HOYA (TYO:7741)、富士通 (TYO:6702)、富士フイルム (TYO:4901)、資生堂 (TYO:4911)、セコム (TYO:9735)、オムロン (TYO:6645)、TDK (TYO:6762)、日東電 (TYO:6988)など、対東証比較(1ドル129.34円換算)で全般堅調。

コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       174.85  2.79       2262      34
6758 (SONY) ソニーG       88.52  2.19       11449     289
9432 (NTTYY) NTT (TYO:9432)          30.03  0.36       3884      48
8306 (MUFG) 三菱UFJ      6.02  0.09        779     22.8
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   20.84  0.47       5391     101
6954 (FANUY) ファナック     15.44  0.24       19964     254
7974 (NTDOY) 任天堂        57.04  1.09       59020     520
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 48.07  1.18       62174     1474
7267 (HMC)  ホンダ        27.12  0.54       3508      76
8001 (ITOCY) 伊藤忠        61.78  1.43       3995      79
6902 (DNZOY) デンソー       30.90  0.54       7993     201
8316 (SMFG) 三井住友       6.13  0.11       3964      94
8031 (MITSY) 三井物       499.14  8.14       3228      36
8766 (TKOMY) 東京海上HD    54.36  0.67       7031      93
7741 (HOCPY) HOYA      101.64  2.64       13146     416
6702 (FJTSY) 富士通        30.62  0.18       19805     180
7751 (CAJ)  キヤノン       23.35  0.45       3020     32.5
8411 (MFG)  みずほFG      2.45  0.05       1584      17
4901 (FUJIY) 富士フイルム    57.12  1.19       7388     183
5108 (BRDCY) ブリヂストン    19.00  0.42       4915      91
7733 (OCPNY) オリンパス     18.27  0.24       2363      36
8591 (IX)   オリックス     93.01  1.16       2406     49.5
6503 (MIELY) 三菱電        21.24  0.30       1374      19
6301 (KMTUY) コマツ        23.27  0.33       3010     33.5
6723 (RNECY) ルネサス       5.56  0.19       1438      49
8802 (MITEY) 菱地所        14.55  0.16       1882     11.5
8053 (SSUMY) 住友商        16.12  0.33       2085      28
8002 (MARUY) 丸紅         110.07 -0.30       1424      -2
4911 (SSDOY) 資生堂        48.65  1.14       6292     229
7201 (NSANY) 日産自         8.13  0.14        526     11.3
8267 (AONNY) イオン        19.37  0.27       2505     39.5
9735 (SOMLY) セコム        17.76  0.28       9188     116
1925 (DWAHY) 大和ハウス     24.51  0.49       3170      47
2802 (AJINY) 味の素        25.84  0.28       3342      64
2503 (KNBWY) キリン        15.05  0.26       1947     31.5
4523 (ESALY) エーザイ       43.71 -0.25       5653     -82
8604 (NMR)  野村HD       3.92  0.07        507     6.2
6762 (TTDKY) TDK        32.43  0.88       4194     114
6645 (OMRNY) オムロン       60.95  1.32       7883     217
7270 (FUJHY) SUBARU         7.74  0.11       2002     6.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス     17.46  0.31       2258      27
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.22  0.12       4165     157
3407 (AHKSY) 旭化成        17.10  0.42       1106      27
6988 (NDEKY) 日東電        34.41  0.84       8901     201
9202 (ALNPY) ANA (TYO:9202)         4.17  0.23       2697     178
7202 (ISUZY) いすゞ        11.85  0.23       1533      20
5802 (SMTOY) 住友電        11.23  0.15       1453      36
5201 (ASGLY) AGC         7.59  0.10       4908      28
6586 (MKTAY) マキタ        29.64  0.72       3834      82
4704 (TMIC) トレンド       57.95  1.22       7495     155
                    (時価総額上位50位、1ドル129.34円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(4日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA         4.17       2697     178  7.07
8309 (SUTNY) 三井トラスト     3.22       4165     157  3.92
4911 (SSDOY) 資生堂        48.65       6292     229  3.78
6723 (RNECY) ルネサス       5.56       1438      49  3.53
7741 (HOCPY) HOYA      101.64       13146     416  3.27

「ADR下落率上位5銘柄」(4日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
5332 (TOTDY) TOTO       33.17       4290     -120 -2.72
4523 (ESALY) エーザイ       43.71       5653     -82 -1.43
6753 (SHCAY) シャープ       2.08       1076     -14 -1.28
6770 (APELY) アルプス       20.16       1304      -9 -0.69
1812 (KAJMY) 鹿島         11.11       1437      -3 -0.21


「米国株式市場概況」(4日)
NYDOW
終値:34061.06 前日比:932.27
始値:33171.80 高値:34117.74 安値:33021.84
年初来高値:36952.65 年初来安値:29856.30
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

Nasdaq
終値:12964.86 前日比:401.10
始値:12574.73 高値:12985.01 安値:12367.02
年初来高値:16212.23 年初来安値:12202.41
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

S&P500
終値:4300.17 前日比:124.69
始値:4181.18 高値:4307.66 安値:4148.91
年初来高値:4818.62 年初来安値:3662.71
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

米30年国債 3.034% 米10年国債 2.934%

米国株式市場は大幅続伸。
ダウ平均は932.27ドル高の34061.06ドル、ナスダックは401.10ポイント高の12964.86で取引を終了した。
連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表待ちで、まちまちで寄り付いた。
予想を下回った4月ADP雇用統計や4月ISM非製造業景況指数が重しとなり、軟調に推移。
その後、FOMCでは0.5%の利上げ、量的引き締め開始と想定通りの結果が発表されたため、買い戻しが先行した。
さらに、パウエル議長が会見で0.75%の利上げの可能性が低いことを示唆したほか、経済の景気後退入りなくインフレを低下させる自信を表明したため警戒感が大幅に後退し、買い戻しに拍車がかかった。
セクター別では、自動車・自動車部品やエネルギーの上昇が目立った。

ヘルスケアのCVSヘルス(CVS)は第1四半期決算が予想を上回ったほか、通年の見通しを引上げたため、上昇。
バイオのモデルナ(MRNA)は第1四半期決算でコロナワクチンの売上高が前年に比べ3倍以上になり、収益を予想以上に押し上げ買われた。
半導体メーカーのアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は決算で売上が強く、内容が予想を上回ったほか、楽観的な見通しが好感され、上昇。
一方で、配車サービスのリフト(LYFT)は決算でドライバー不足やガソリン価格の上昇に対処するため支出を増やす計画を発表し、警戒感から売られた。
同業のウーバー(UBER)も決算で、投資を巡る損失を計上し、下落。

オンライン旅行会社のブッキング・ホールディングス(BKNG)は取引終了後に決算を発表。
内容が予想を上回り、時間外取引で買われている。


Horiko Capital Management LLC

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます