トヨタの佐藤社長、EV主戦場の中国で「スピード上げる」

発行済 2023-04-21 19:29
更新済 2023-04-22 00:45
© Reuters.     トヨタ自動車の佐藤恒治社長は21日、ロイターなどとのインタビューで、電気自動車(EV)の主戦場になりつつある中国市場で販売拡大へ向け動きを加速する考えを示した。写真は
002594
-
9866
-

[東京 21日 ロイター] - トヨタ自動車の佐藤恒治社長は21日、電気自動車(EV)の主戦場になりつつある中国について、「先進的な市場になっていくと思う」とした上で、「もっとスピードを上げて努力をしていく必要がある」と述べた。

世界最大の自動車市場である中国は、比亜迪(BYD) (SZ:002594)や上海蔚来汽車(NIO) (HK:9866)など現地メーカーが主導する形でEVの普及が急速に進んでいる。内燃機関の時代に高いシェアを占めてきたトヨタをはじめとした海外メーカーはEVでは劣勢を強いられ、値下げ圧力にもさらされている。

佐藤社長はロイターなどのインタビューに応じ、従来の車とEVでは「コストの構造が異なる」とした上で、「生産性を改善しながら顧客が期待する価格に近付けられるように努力をしていく必要がある」と語った。

一方で、価格はEVが普及する上で「大事なファクター(要因)」としつつ、「バッテリーEVの基本性能をしっかりトヨタらしく作り込み、その上で特に知能化の部分に対して、われわれらしい付加価値を実現していくことが大切だ」とも語った。

世界最大の自動車メーカーであるトヨタは、EVについては他社に比べて取り組みの遅れが指摘されてきた。佐藤社長は「ボリュームという観点では当然、他社に比べると非常に少ない段階。そこには差がある」と語った。「裏を返せば『トヨタがんばれ』というエールだとも思える」と述べた。

トヨタは佐藤社長の就任後初めて開いた7日の記者会見で、2026年までにEV10車種を投入して年150万台とする販売計画を発表した。従来から公表している30年までに年350万台とする販売目標は変えず、その通過点として26年の計画を示した。次世代のEVのための専任組織も新設した。

© Reuters.     トヨタ自動車の佐藤恒治社長は21日、電気自動車(EV)の主戦場になりつつある中国について、「先進的な市場になっていくと思う」とした上で、「もっとスピードを上げて努力をしていく必要がある」と述べた。写真は7日の記者会見(2023年 ロイター/Androniki Christodoulou)

佐藤社長は今回のインタビューで、「3ステップで新しい取り組みをしていく」と説明。既存の生産システムを活用してEV事業に参入するのが第1段階で、第2段階で商品力の強化を加速、第3段階で「車単体で考える進化はもちろん、いわゆる事業環境全体を視野に入れたEVを出していく」と述べた。

(白木真紀、ダニエル・ルーシンク 編集:久保信博)

*グループインタビューであることを明確にしました。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2025 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます