🟢 市場は上昇しています。当社コミュニティの12万人を超えるメンバーは、すべてそれにどう対応すべきか知っています。
お客様もお分かりですよね。
40%割引で開始

東証グロ-ス指数は大幅続伸、主力処が買われて約1カ月ぶりに売買代金1000億円台

発行済 2024-05-14 16:56
更新済 2024-05-14 17:00
© Reuters.
TOPX
-
*16:56JST 東証グロ-ス指数は大幅続伸、主力処が買われて約1カ月ぶりに売買代金1000億円台 東証グロース市場指数 843.88 +10.48 /出来高1億1182万株/売買代金1393億円東証グロース市場250指数 659.26 +8.66 /出来高9111万株/売買代金1288億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに大幅続伸。
値上がり銘柄数は363、値下り銘柄数は182、変わらずは28。

 13日の米国株式市場はまちまち。
ダウ平均は81.33ドル安(-0.21%)の39431.51ドル、ナスダックは47.37ポイント高(+0.29%)の16388.24、S&P500は1.26ポイント安(-0.02%)の5221.42で取引を終了した。
根強い利下げ期待に寄り付き後上昇。
その後、4月NY連銀インフレ期待の上昇を受け利下げ期待が後退し相場は失速した。
さらに、15日に発表が予定されている消費者物価指数(CPI)の発表を警戒した売りも重しとなりダウは下落に転じ、終盤にかけて下げ幅を拡大。
ハイテクはアップルや決算を控えているエヌビディアの上昇が下支えとなったほか、金利の低下が奏功しプラス圏を維持し、まちまちで終了した。

 米国株が高安まちまちだったこともあり、クロース市場も小動きスタートとなったが、徐々に強含む展開となった。
プライム市場が方向感に乏しくなった一方、主力処のカバー (TYO:5253)、アドベンチャー (TYO:6030)が決算発表などを材料に大幅高となったことで、グロース市場指数、グロース250指数ともに上昇する地合いとなった。
時価総額が大きい銘柄の売買が活発化したことで、グロース市場の売買代金は4月19日以来となる1000億円超えとなった。

 個別では、決算が材料視されて網屋 (TYO:4258)がストップ高となったほか、コンヴァノ (TYO:6574)も引き続き決算が材料視されて2日連続ストップ高。
時価総額上位銘柄では、シーユーシー (TYO:9158)、フリー (TYO:4478)などが買われた。
値上がり率上位銘柄では、coly (TYO:4175)、トラストホールディングス (TYO:3286)、カオナビ (TYO:4435)がランクイン。

 一方、AIinside (TYO:4488)は決算発表が嫌気されて年初来安値を更新したほか、ピクスタ (TYO:3416)も決算発表をきっかけに売られた。
時価総額上位銘柄では、JTOWER (TYO:4485)の下げが引き続き目立った。
値下がり率上位銘柄では、フレクト (TYO:4414)、神戸天然物化学 (TYO:6568)がランクイン。

 なお、東証グロース市場Core指数では、アドベンチャー、カバー、シーユーシー、フリーのほか、ジーエヌアイグループ (TYO:2160)などが買われた。



[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4175|coly           |  1651|   300|    22.21|
2| 6030|アドベンチャー       |  3990|   700|    21.28|
3| 4258|網屋              |  2310|   400|    20.94|
4| 5253|カバー             |  1995|   280|    16.33|
5| 6574|コンヴァノ          |  1084|   150|    16.06|
6| 3286|トラストHD         |   732|   97|    15.28|
7| 2351|ASJ             |   632|   73|    13.06|
8| 4435|カオナビ           |  1642|   189|    13.01|
9| 5858|STG            |  2265|   253|    12.57|
10| 4884|クリングル          |   602|   64|    11.90|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4485|JTOWER         |  2012|  -393|   -16.34|
2| 4488|AIinside      |  5440|  -770|   -12.40|
3| 9235|売れるネット広告      |  2782|  -368|   -11.68|
4| 3416|ピクスタ           |   797|  -104|   -11.54|
5| 3556|リネットJG         |   334|   -39|   -10.46|
6| 4414|フレクト           |  2496|  -252|    -9.17|
7| 6568|神戸天然物化学       |  1346|  -121|    -8.25|
8| 4069|BlueMeme      |  1125|   -86|    -7.10|
9| 5586|LaboroAI      |  1195|   -85|    -6.64|
10| 3727|アプリックス         |   169|   -12|    -6.63|

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます