📈 2025年は投資に真剣になりますか?50%引きのInvestingProで最初の一歩を割引のご利用

【東京商工リサーチ】7割の企業がSDGsに取り組むも人材不足や知見不足が課題

発行済 2024-06-20 17:33
更新済 2024-06-20 17:35
© Reuters.  【東京商工リサーチ】7割の企業がSDGsに取り組むも人材不足や知見不足が課題
SDGPEX
-

[日本インタビュ新聞社] - ■全体の70.1%の企業がSDGsの重要性を認識

 東京商工リサーチは、2024年6月3日から10日にかけて実施したSDGs(持続可能な開発目標)に関するアンケート調査の結果を発表した。調査によれば、全体の70.1%の企業がSDGsの重要性を認識していることがわかった。このうち40.8%の企業が現在取り組んでおり、さらに29.2%が今後取り組む意向を示している。一方、SDGsの重要性を理解しているが現在取り組んでおらず、取り組む予定もない企業は21.4%、重要とは思わない企業は8.4%にとどまった。

■企業イメージ向上目的で取り組む企業が多数

 調査結果によると、SDGsに取り組む意義として「企業イメージの向上」を挙げた企業が7割を占め、ブランディング戦略の一環として捉えている企業が多いことが示された。また、企業規模による差も顕著で、大企業の64.0%が現在取り組んでいるのに対し、中小企業は38.1%にとどまった。今後取り組みたいと回答した企業は、大企業が23.5%であるのに対し、中小企業は29.9%であった。SDGsへの積極性においても大企業が上回っている。

■産業別の取り組みは金融・保険業が62.2%でトップ

 産業別の取り組み状況では、金融・保険業が62.2%でトップとなり、SDGs債の発行などが影響していると見られる。また、企業が力を入れている目標では、8.「働きがいも経済成長も」が54.0%で最多であり、次いで12.「つくる責任、つかう責任」が42.6%、7.「エネルギーをみんなに。そしてクリーンに」が38.8%と続いた。企業規模別では、スケールの大きい項目で大企業が中小企業を上回る傾向が明らかとなった。(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2025 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます