プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は6日ぶり大幅反落、ファーストリテとKDDIで約51円押し下げ

発行済 2016-06-01 16:31
更新済 2016-06-01 16:33
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は6日ぶり大幅反落、ファーストリテとKDDIで約51円押し下げ
HMC
-
4063
-
5802
-
8729
-
4272
-
1925
-
4452
-
4502
-
4503
-
7269
-
4506
-
4507
-
7731
-
7733
-
4523
-
6367
-
2502
-
4543
-
4689
-
7762
-
6479
-
6502
-
7951
-
3086
-
8015
-
9104
-
8253
-
9433
-
5332
-
3436
-
6770
-
6773
-
5631
-
6954
-
6971
-
9735
-
9983
-
9984
-
6988
-
1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり18銘柄、値下がり205銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は6日ぶり大幅反落。
31日の米国市場では、予想を下回る経済指標が相次いだことや利上げへの警戒感が強まったことなどが嫌気され、NYダウは86ドル安となった。
為替相場も円高方向に振れ、日経平均はこうした流れを受けて137円安でスタートした。
日経平均は直近5営業日で700円超上昇していたものの、寄り付き後は売り圧力がさほど強まらず17000円台で底堅く推移した。
ただ、大引けにかけて一時1ドル=109円台まで円高が進み、日経平均も17000円を割り込んで下げ幅を300円超に広げる場面があった。
大引けの日経平均は前日比279.25円安の16955.73円となった。
東証1部の売買高は19億9528万株、売買代金は2兆1154億円だった。
業種別では、全33業種がマイナスとなり、農林・水産業、鉄鋼、電気・ガス業、証券、陸運業が下落率上位だった。
一方、海運業は小幅な下げにとどまった。
値下がり寄与トップはファーストリテ (T:9983)、同2位はKDDI (T:9433)となり、2銘柄で日経平均を約51円押し下げた。
ファーストリテは大引けにかけて下げ幅を広げ、3.1%安で本日の取引を追えた。
売買代金上位のなかでは比較的下げが目立った。
日経平均構成銘柄の下落率トップは豊通商 (T:8015)で5.5%安、同2位はパイオニア (T:6773)で4.6%安だった。
豊通商は一部証券会社が投資評価を引き下げた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG (T:9984)、同2位はスズキ (T:7269)となった。
ソフトバンクGは中国・アリババグループ株を一部売却すると発表している。
これを受けて朝方に一時6443円まで上昇して年初来高値を更新したが、買い一巡後は伸び悩んだ。
スズキは2.5%高で日経平均構成銘柄の上昇率トップとなった。
構成銘柄の上昇率2位はニコン (T:7731)で1.9%高だった。
*15:00現在 日経平均株価  16955.73(-279.25) 値上がり銘柄数  18(寄与度+11.54) 値下がり銘柄数 205(寄与度-290.79) 変わらず銘柄数  2 ○値上がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (T:9984) ソフトバンクG 6252 24 +2.82 (T:7269) スズキ 2920.5 71.5 +2.80 (T:6770) アルプス 2282 40 +1.57 (T:7731) ニコン 1586 29 +1.14 (T:4506) 大日住薬 1646 24 +0.94 (T:5332) TOTO 4250 40 +0.78 (T:8253) クレセゾン 2126 14 +0.55 (T:5631) 日製鋼 478 6 +0.24 (T:4272) 日化薬 1098 6 +0.24 (T:6479) ミネベア 892 3 +0.12 (T:6502) 東芝 276.4 2.8 +0.11 (T:8729) SONYFH 1365 10 +0.08 (T:9104) 商船三井 253 1 +0.04 (T:7762) シチズンHD 622 1 +0.04 (T:3436) SUMCO 790 6 +0.02 (T:3086) Jフロント 1329 1 +0.02 (T:5802) 住友電 1570 0.5 +0.02 (T:4689) ヤフー 499 1 +0.02 ○値下がり上位銘柄 コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度 (T:9983) ファーストリテ 28965 -920 -36.09 (T:9433) KDDI 3174 -63 -14.83 (T:6954) ファナック 16675 -305 -11.96 (T:6971) 京セラ 5417 -123 -9.65 (T:4523) エーザイ 6653 -225 -8.83 (T:6367) ダイキン 9311 -185 -7.26 (T:6988) 日東電 7116 -173 -6.79 (T:9735) セコム 8519 -166 -6.51 (T:4543) テルモ 4580 -80 -6.28 (T:4507) 塩野義 6087 -150 -5.88 (T:7267) ホンダ 3079 -72 -5.65 (T:8015) 豊通商 2477 -143 -5.61 (T:4452) 花王 5978 -123 -4.82 (T:4502) 武田 4675 -122 -4.79 (T:7733) オリンパス 4580 -115 -4.51 (T:1925) 大和ハウス 3117 -100 -3.92 (T:4063) 信越化 6375 -93 -3.65 (T:2502) アサヒ 3685 -89 -3.49 (T:7951) ヤマハ 3275 -85 -3.33 (T:4503) アステラス薬 1500 -17 -3.33

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます