プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

米38州・地域がグーグル提訴、独禁法違反で3件目 排他的行為の停止要求

発行済 2020-12-18 04:30
更新済 2020-12-18 15:00
© Reuters. 米コロラド州など30超の州がグーグル提訴、独禁法違反で 3件目

[17日 ロイター] - 米国の38州・地域は17日、米アルファベット傘下のグーグルを相手取り、反トラスト法(独占禁止法)違反で訴訟を起こした。同社が市場での影響力を利用し、検索エンジンや検索広告のほか、人工知能(AI)音声アシスタントなど新技術でも競争を阻害していると主張した。

グーグルに対する独禁法訴訟は、米司法省のほか、テキサス州主導の10州がすでに提起しており、今回の訴訟で3件目となる。

新たな訴訟で38州・地域の当局は、グーグルに排他的な契約や行為をやめるよう命じることを裁判所に求めた。資産売却を義務付ける可能性にも言及したが、詳細には踏み込まなかった。

ネブラスカ州のダグ・ピーターソン司法長官は金銭での賠償は求めていないと語った。

グーグルは同訴訟に対し、検索サービスの競争は厳しく、これまでに行った変更は消費者に利益をもたらすためだとの見解を改めて表明した。同社の経済ポリシー担当ディレクター、アダム・コーエン氏はブログへの投稿で「裁判所で主張を展開したい」と述べた。

コロラド州司法当局の声明によると、司法省による訴訟と統合されることを求めているという。

訴状は、グーグルの検索事業や検索広告に焦点を当てているほか、グーグルが新技術で支配的地位を確保するために排他的な契約を活用しているとした。一例として、グーグルは音声アシスタント「グーグルアシスタント」を使うデバイスがアマゾンの「アレクサ」など競合サービスを搭載するのを禁じていると指摘した。

アイオワ州のトム・ミラー司法長官は「グーグルは音声アシスタント市場の競合他社が、近い将来にインターネット接続で重要な手法となるコネクテッドカー(つながる車)を通じて消費者にサービスを提供することを妨げている」と述べた。

© Reuters. 米38州・地域がグーグル提訴、独禁法違反で3件目 排他的行為の停止要求

訴状はまた、企業が検索広告(SA)出稿に使うグーグルのシステム「SA360」は中立的であるべきなのに対し、同社は自社検索サービスに広告主を引き寄せ、競合するマイクロソフトの「Bing(ビング)」から引き離すために利用していると主張している。

グーグルの検索エンジンが自社サービスを優遇している点にも言及。配管工や宿泊施設を検索する自社専用ツールを優遇し、競合する専門サイトは検索結果の表示順位がかなり低くなっているとした。

*内容を追加しました。

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます