最新ニュース
Investing Pro 0
セールの延長! でプレミアムデータをお得に 最大60%割引

IPOブームはバブルの可能性を示唆しているのか

執筆: Investing.com (ハリス アンワル)株式市場2019年06月21日 18:08
jp.investing.com/analysis/article-200197066
IPOブームはバブルの可能性を示唆しているのか
執筆: Investing.com (ハリス アンワル)   |  2019年06月21日 18:08
保存されました。保存したアイテムを参照してください。
この記事はすでにあなたの保存したアイテムに保存されています
 
 
GOOGL
+5.31%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
AMZN
+1.63%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
TSLA
+1.34%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
META
+2.88%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
GOOG
+5.34%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 
SNAP
-0.07%
ポートフォリオに追加/削除する
ウォッチリストに加える。
ポジションを加える

ポジションが以下に追加されました。

お持ちのポートフォリオに名前をつけてください
 

バブルの発生を予見することはできない。しかし、市場価格が実体を超えて値上がりする際には、いくつかの共通した兆候が見られている。最近のIPOブームからもバブルの兆候が見られる。

ペット用品ECのChewy(NYSE:CHWY)は6月14日にIPOを実施し、88%上昇した。13日はフリーランスマーケットプレイスのFiverr(NYSE:FVRR)が上場し取引初日で90%高、12日はクラウドベースのセキュリティソフトを提供するCrowdStrike(NASDAQ:CRWD)が上場し、取引初日で87%高となった。

ブルームバーグによると、今年行われた数多くのIPOは、取引初日で最低でも50%高となっている。ウーバーのIPOでは初日に8%安となったにも関わらず、IPOへの注目は高いままである。

Uber price chart
Uber price chart

IPOへの人気の高まりは一体何を意味しているのだろうか。一つ明らかなことは、投資家はマクロ経済的な要因を一切考慮していないということである。

バンク・オブ・アメリカの調査によると、現在ファンドマネージャーは株式から手を引いており、10年前の金融危機の際と同じくらい弱気であることが判明した。

どの企業が成長を続け、どの企業が大幅に下落するかは分からない。しかし、歴史的に考えて、IPO後に短期的に株価が上昇したとしても、長期的にその企業が成長を持続させられるとは限らない。ブルームバーグの調査によると、リーマンショック以降でIPO初日に100%以上上昇した企業のほとんどが、長期的には下落に転じている。

負債による成長ストーリーである。

IPOが失敗する原因としてあげられるのは、現金燃焼率である。電気自動車メーカーのテスラ(NASDAQ:TSLA)やソーシャルメディア企業のスナップ(NYSE:SNAP)を例に挙げて考える。両社ともに華々しいIPOを行ったが、現在莫大な現金を支出しており、継続的な利益を創出するには程遠い。

反例としては、アマゾン(NASDAQ:AMZN)、グーグル(NASDAQ:GOOGL)、フェイスブック(NASDAQ:FB)はIPO後も長期的に株価が上昇している。しかし、ここで重要なのは、全てのIPOが成功するとは限らないという点である。

そんな中、ビヨンド・ミート(NASDAQ:BYND)の今年のIPOは好例である。同社は先月のIPO以来で約500%高となっている。現在最も勢いがある企業であり、まもなく黒字化するだろう。しかし、この急騰によって、同株の変動はとても激しいものになっている。

Beyond Meat price chart
Beyond Meat price chart

17日ではビヨンド・ミート株は大幅下落となった。明らかに割高になっていたことは否定できないだろう。

総括

IPOへの参加は短期的には成功する可能性が高いが、長期にわたって株式が上昇を続けるとは考えにくい。IPOへ参加する際は、しっかりと懸念材料についても検討すべきである。

IPOブームはバブルの可能性を示唆しているのか
 

関連記事

IPOブームはバブルの可能性を示唆しているのか

意見を投稿する

コメントガイドライン

他のユーザーと交流したり、あなたの見通しを他の人と共有したり、筆者に質問するにはコメントを使うことをお勧めします。

我々みんなが高いレベルの議論を維持するために以下の事を心に留めてください。

  • 会話を豊かにしようとする。
  • 集中し、主題から外れない。論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
  • 敬意を示す。否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
  • 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
  • 注意:スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
  • 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
  • 日本語でのコメントのみ許されています。

スパムや乱用の加害者は、サイトから削除され、Investing.comの裁量により今後の登録が禁じます。

あなたの考えをここに書いてください
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
:にも投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントをありがとうございます。担当者が承認するまでコメントは掲示されません。掲示されるまで少しだけお時間がかかります。
 
本当にこのチャートを削除しますか
 
投稿する
 
添付のチャートを新しいチャートと置き換えますか?
1000
良くないユーザーレポートのために、現在コメントすることができません。このステータスは当社モデレーターが再確認します。
1分待ってから再度コメントしてください。
コメントにチャートを挿入する
ブロックを確認

本当に%USER_NAME%をブロックしたいですか。

ブロックすると、あなたと%USER_NAME%はお互いのInvesting.comへの投稿を見ることができなくなります。

%USER_NAME%は無事ブロックリストに追加されました

この人のブロックを解除したばかりなので、再度ブロックするには48時間待つ必要があります。

このコメントを報告してください

このコメントについて下記のように感じます

コメントに印がつきました

ありがとうございます!

報告は、確認のため管理担当に送られました
Googleアカウントを使用シヨウ
または
メールで登録する