統計的視点からみた個別銘柄分析(3月1日~) 統計的視点からの個別銘柄の投資分析です。 検索条件は、3月1日~5日の5日間で最初の寄付き日の翌日に成行きで購入し、3月15日~19日の5日間の最初の寄付き日の翌日に成行で売却した場合。 対象銘柄:プライム・スタンダード・グロース、1990年からの株価データから分析検証 株価位置(年初来高値・年初来安値) 勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択。 《勝ち数の多い銘柄》 8237 松屋(小売業) 25勝9敗0分、勝率:73.53%、株価位置:54.50% 直近10年間は、6勝4敗、直近5年間は、3勝2敗。 チャート上は、右肩上がり上昇中。 8043 スターゼン(卸売業) 24勝10敗0分、勝率:70.59%、株価位置:37.52% 直近10年間は、6勝4敗、直近5年間は、3勝2敗。 チャート上は、下値模索中。 《勝率の高い銘柄》 1380 秋川牧園(水産・農林業) 20勝3敗0分、勝率:86.96%、株価位置:19.17% 直近10年間は、8勝2敗、直近5年間は、4勝1敗。 チャート上は、もみ合い中横ばい。 7562 安楽亭(小売業) 20勝5敗2分、勝率:80.00%、株価位置:79.43% 直近10年間は、8勝2敗、直近5年間は、4勝1敗。 チャート上は、右肩上がり上昇中。 勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択しました。 全体的には、勝率が47.77%と負け越しとなっています。 買いは、勝率の高い銘柄に銘柄を絞った戦略で行きましょう。 **売りの勝ち数の多い銘柄・勝率の高い銘柄** 6961 エンプラス(電気機器) 27勝8敗0分、勝率:77.14%、株価位置:6.99% 直近10年間は、9勝1敗、直近5年間は、5勝0敗。 チャート上は、下値模索中。 7014 名村造船所 (輸送用機器) 27勝8敗0分、勝率:77.14%、株価位置:52.98% 直近10年間は、7勝3敗、直近5年間は、3勝2敗。 チャート上は、右肩上がり上昇中。 売り(制度貸借銘柄)の勝率は、51.09%、勝ち越しです。 統計的視点から分析検証の結果です。