統計的視点からみた個別銘柄分析(6月1日~)
統計的視点からの個別銘柄の投資分析です。
検索条件は、6月1日~5日の5日間で最初の寄付き日の翌日に成行きで購入し、6月15日~19日の5日間の最初の寄付き日の翌日に成行で売却した場合。
対象銘柄::プライム・スタンダード・グロース、1990年からの株価データから分析検証。
株価位置(年初来高値・年初来安値) 勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択。
《勝ち数の多い銘柄》
1946 トーエネック(建設業) 29勝6敗、
勝率:82.86%、株価位置:91.94%
直近10年間は、7勝3敗、直近5年間は、3勝2敗。
チャート上は、右肩上がり上昇中。
5976 ネツレン(金属製品) 28勝7敗、
勝率:80.00%、株価位置:77.94%
直近10年間は、8勝2敗、直近5年間は、4勝1敗。
チャート上は、右肩上がり上昇中。
《勝率の高い銘柄》
3475 グッドコムアセット(不動産業) 8勝0敗0分、
勝率:100.00%、株価位置:79.55%
直近8年間は、8勝0敗、直近5年間は、5勝0敗
チャート上は、右肩上がり上昇中。
3940 ノムラシステムコーポレーション(情報・通信)8勝0敗0分、
勝率:100.00%、株価位置:49.12%
直近8年間は、8勝0敗、直近5年間は、5勝0敗
チャート上は、右肩上がり上昇中。
勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択しました。
この期間でプライム・スタンダード・グロースでの検証は、勝率52.62%と勝ち越しです。
平均損益+1.00%、PF 1.452です。
**売りの勝ち数の多い銘柄・勝率の高い銘柄**
3861 王子ホールディングス(パルプ・紙) 24勝11敗0分、
勝率:68.57%、株価位置:94.55%
直近10年間は、6勝4敗、直近5年間は、3勝2敗。
チャート上は、右肩上がり上昇中。
6771 池上通信機(電気機器) 23勝11敗1分、
勝率:67.65%、株価位置:44.68%
直近10年間は、7勝3敗、直近5年間は、3勝2敗。
チャート上は、底値確認後上昇中。
売り(制度貸借銘柄)の勝率は、48.03%、負け越しです。
統計的視点から分析検証の結果です。 投資は自己責任でお願いします。
統計的視点からの個別銘柄の投資分析です。
検索条件は、6月1日~5日の5日間で最初の寄付き日の翌日に成行きで購入し、6月15日~19日の5日間の最初の寄付き日の翌日に成行で売却した場合。
対象銘柄::プライム・スタンダード・グロース、1990年からの株価データから分析検証。
株価位置(年初来高値・年初来安値) 勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択。
《勝ち数の多い銘柄》
1946 トーエネック(建設業) 29勝6敗、
勝率:82.86%、株価位置:91.94%
直近10年間は、7勝3敗、直近5年間は、3勝2敗。
チャート上は、右肩上がり上昇中。
5976 ネツレン(金属製品) 28勝7敗、
勝率:80.00%、株価位置:77.94%
直近10年間は、8勝2敗、直近5年間は、4勝1敗。
チャート上は、右肩上がり上昇中。
《勝率の高い銘柄》
3475 グッドコムアセット(不動産業) 8勝0敗0分、
勝率:100.00%、株価位置:79.55%
直近8年間は、8勝0敗、直近5年間は、5勝0敗
チャート上は、右肩上がり上昇中。
3940 ノムラシステムコーポレーション(情報・通信)8勝0敗0分、
勝率:100.00%、株価位置:49.12%
直近8年間は、8勝0敗、直近5年間は、5勝0敗
チャート上は、右肩上がり上昇中。
勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択しました。
この期間でプライム・スタンダード・グロースでの検証は、勝率52.62%と勝ち越しです。
平均損益+1.00%、PF 1.452です。
**売りの勝ち数の多い銘柄・勝率の高い銘柄**
3861 王子ホールディングス(パルプ・紙) 24勝11敗0分、
勝率:68.57%、株価位置:94.55%
直近10年間は、6勝4敗、直近5年間は、3勝2敗。
チャート上は、右肩上がり上昇中。
6771 池上通信機(電気機器) 23勝11敗1分、
勝率:67.65%、株価位置:44.68%
直近10年間は、7勝3敗、直近5年間は、3勝2敗。
チャート上は、底値確認後上昇中。
売り(制度貸借銘柄)の勝率は、48.03%、負け越しです。
統計的視点から分析検証の結果です。 投資は自己責任でお願いします。