- 執筆:Fisco
- •
FFRIセキュリティグループ(旧名:FFRI)は、主にサイバーセキュリティ事業を行う。【事業内容】セキュリティプロダクトは、標的型攻撃対策製品「FFRI yarai」及びマルウェア自動解析ツール「FFRI yarai analyzer」を含む。サブスクリプションライセンス又はパーペチュアルライセンスにより販売し、製品のアップデート及び保守サポートサービスを提供する。また、プログラム著作物の権利販売を行う。セキュリティサービスは、主に官公庁やセキュリティ感度の高い企業を対象とし、顧客が運用するネットワークシステムのセキュリティ強化を目的としたハードウェア・ソフトウェアへ独自のサイバーセキュリティ対策の仕組みを組み込むための受託開発やコンピュータシステムのセキュリティ堅牢性調査と実際にサイバー攻撃を受けた場合の影響調査、ユーザーのニーズに応じてセキュリティ調査・分析・研究等を行う。主なサービスには、モノのインターネット(IoT)デバイスやサービス、システム開発の各開発工程においてセキュリティ脅威の調査・分析から脆弱性検査等、顧客のニーズに合わせた提案をするサービス「IoTデバイス・システム セキュリティ対策支援」、ユーザーが抱えるセキュリティ上の課題に対するコンサルティング及びセキュリティ情報の提供サービス「Prime Analysis」、セキュリティ技術者向けの有償トレーニング「FFRI ExpertSeminar」等が含まれる。