株式会社クイック (4318)

東京
通貨 JPY
免責条項
2,261.0
+11.0(+0.49%)
表示されている情報は遅れています。
日中安値/高値
2,250.02,269.0
52週高値/安値
1,641.02,445.0
売値/買値
2,258.00 / 2,265.00
前日終値
2,250
始値
2,253
日中安値/高値
2,250-2,269
52週高値/安値
1,641-2,445
出来高
10,700
平均出来高 (3か月)
39,355
1年の変動
8.43%
発行済株式
18,707,184
フェアバリュー
開放
配当支払の流れ
開放
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る
4318の今日の相場は強気?弱気?
投票してコミュニティの結果を見ましょう。
または

株式会社クイック 企業情報

クイックグループは、人材サービス事業、リクルーティング事業、情報出版事業、IT・ネット関連事業、及び海外事業を行う。【事業内容】5つの事業セグメントを通じて運営する。人材サービスセグメントは、有料職業紹介事業を運営する人材紹介事業、及び人材派遣・紹介予定派遣・業務請負等を行う労働者派遣事業を含む。また、業務請負サービスの提供、認可保育所及び小規模保育事業所の運営を行う。リクルーティングセグメントは、主に求人広告の取り扱い(広告代理)、採用支援ツール提供、教育研修、人事業務請負を主なサービスとして行う。情報出版セグメントは、地域情報誌の出版、Webプロモーション支援及びポスティング、コンシェルジュ(対面相談サービス)を行う。製品には、「金沢情報」、「富山情報」、「高岡情報」、「新潟情報」などが含まれる。IT・ネット関連セグメントは、人事・労務に関する情報ポータルサイト「日本の人事部」サイトの企画・運営、「日本の人事部 HRカンファレンス」をはじめとする「日本の人事部」ブランドのイベント等の企画・運営及び人材ビジネス企業のWebプロモーション支援、Web・モバイルアプリの開発やAIソリューション、及びITエンジニア育成・研修等事業を行う。海外セグメントは、現地日系企業を中心に、米国及び英国では人材紹介及び人材派遣を、中国及びメキシコ、タイでは人材紹介及び人事労務コンサルティングを、ベトナムでは人材紹介及び人事管理コンサルティング等を行い、また、営業支援や事業連携、事業構築の推進等を行う。

セクター
製造業
従業員数
1357
市場
日本