株式会社リコー (7752)

東京
通貨 JPY
免責条項
1,318.0
-18.5
(-1.38%)
終了
日中安値/高値
1,315.5
1,329.5
52週高値/安値
937.0
1,353.5
出来高
1,779,200
売値/買値
1,316.0 / 1,318.5
前日終値
1,336.5
始値
1,322
日中安値/高値
1,315.5-1,329.5
52週高値/安値
937-1,353.5
出来高
1,779,200
平均出来高 (3か月)
1,755,527
1年の変動
19.82%
発行済株式
609,087,815
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る

こちらもご検討ください

106.90
NESN
-0.95%
15,895.0
1878
-0.53%
117,300
000660
+0.69%
102.10
SASY
-0.39%
641.4
NOVOb
-0.14%
7752の今日の相場は強気?弱気?
投票してコミュニティの結果を見ましょう。
または

株式会社リコー 企業情報

リコーグループは、同社及び子会社218社、関連会社8社で構成され、画像&ソリューション、産業及びその他分野において、開発、生産、販売、サービス等の活動を展開する。【事業内容】開発については、主として同社が担当する。また、生産については、同社及び同社の生産体制と一体となっている国内外の生産関係会社が行う。また、販売・サービス体制は、国内、米州、欧州・中東・アフリカ、中華圏・アジア等のその他地域の4極の統括会社が世界約200の国と地域で事業を展開する。画像&ソリューション事業部門においては、顧客のオフィス生産性の向上を目的とした製品等の提供を行う。その主たるものはマルチ・ファンクション・プリンター(MFP)、複写機、プリンター、プロダクションプリンター及びパソコンやサーバーを中心とした情報技術(IT)技術を利用したソリューション商品であります。また、上記機器類の保守サービス及び関連消耗品に加え、IT環境の構築からネットワーク環境の運用、ユーザーサポート等のサポート・サービスの提供も行う。産業事業分野においては、サーマルメディア、光学機器、半導体、電装ユニット及びインクジェットヘッドの製造・販売の事業等を行う。その他事業分野においては、デジタルカメラの提供、リース子会社による金融事業及び物流子会社による物流事業等を行う。

セクター
テクノロジー
従業員数
81017
市場
日本

損益計算書