シェアリングテクノロジー株式会社 (3989)

東京
438.0
+15.0(+3.55%)
  • 出来高:
    2,055,300
  • 売値/買値:
    438.0/441.0
  • 日中安値/高値:
    410.0 - 443.0
52週最高値圏での取引

シェアリングテクノロジーは過去1年(52週間)間に取引された最高値を記録しました。これはテクニカルな指標で、株式の現在の価値を分析し、将来の株価の動きを予想するのに用いられることがあります。

3989 概要

前日終値
423
日中安値/高値
410-443
売上
4.43B
始値
421
52週高値/安値
115-443
1株当たり利益
31.71
出来高
2,055,300
時価総額
9.47B
配当
N/A
(N/A)
平均出来高 (3か月)
1,031,988
PER (株価収益率)
13.84
ベータ
0.771
1年の変動
170.37%
発行済株式
21,618,008
次の決算日
2023年5月17日
シェアリングテクノロジーの相場を予想しよう!
または
市場は現在開いていません。投票は市場時間の間しか行えません。

シェアリングテクノロジー株式会社 企業情報

シェアリングテクノロジー株式会社 企業情報

  • タイプ:株式
  • 市場:日本
  • ISIN:JP3347190005

シェアリングテクノロジーグループは、主にWEB事業、投資事業を行う。【事業内容】2つの事業セグメントを通じて運営する。WEB事業は、ライフサービス領域に関するポータルサイト「生活110番」及び専門性の高いバーティカルメディアサイトの運営を通じて「暮らしのお困りごと」を解決するサービスを主とする。ユーザーのニーズに適したサービス提供を行うことのできる加盟店を、提携する全国各地の加盟店の中から抽出し、加盟店とユーザーのマッチングを行う。主には、カギの開錠・交換、雨漏り、水漏れ、リフォーム、ガラスの修理・交換、ペット葬儀等、シロアリ駆除、ハチ駆除、庭整備関連等など日常生活で突発的に発生するトラブルである。また、海外留学サービス「スマ留」を運営し、WEBを通じて、留学先の紹介並びに留学手続の代行を行う。新システム「Mover」は、加盟店各スタッフの地理位置を収集して、マッチングを実現する。投資事業は、製造業、不動産業、民泊型ホテル事業等を行う。

詳細を読む

テクニカルサマリー

タイプ
5 分
15 分
1時間足
日足
月単位
移動平均中立買い強い買い強い買い強い買い
テクニカル指標売り強い買い強い買い強い買い強い買い
サマリー中立強い買い強い買い強い買い強い買い