(カッコ内は前営業日比、%は利回り)
ドル/円 終値 92.12/16
始値 92.38/42
前営業日終値 92.68/73
ユーロ/ドル 終値 1.4512/15
始値 1.4522/23
前営業日終値 1.4408/11
30年債
(2154GMT) 94*10.00 (‐0*07.50) =4.7324%
前営業日終盤 94*17.50 (‐0*15.50) =4.7170%
10年債
(2154GMT) 96*12.00 (+0*04.00) =3.8200%
前営業日終盤 96*08.00 (‐0*02.00) =3.8356%
2年債
(2154GMT) 100*03.50 (+0*02.00)=0.9437%
前営業日終盤 100*01.50 (+0*03.25)=0.9759%
ダウ工業株30種(ドル)<.DJI>
終値 10663.99(+45.80)
前営業日終値 10618.19(+11.33)
ナスダック総合<.IXIC>
終値 2312.41(‐ 4.76)
前営業日終値 2317.17(+17.12)
S&P総合500種<.SPX>
終値 1146.98(+2.00)
前営業日終値 1144.98(+3.29)
COMEX金(2月限)(ドル/オンス)
終値 1151.40(+12.50)
前営業日終値 1138.90(+ 5.20)
原油先物(2月限)(ドル/バレル)<2CLc1><0#CL:>
終値 82.52(‐0.23)
前営業日終値 82.75(+0.09)
CRB商品指数(ポイント)<.CRB>
終値 289.39(‐1.38)(暫定)
前営業日終値 290.77(+0.24)
--------------------------------------------------------------------------------
<為替> ドルが全面安。前週8日発表の米雇用統計が弱い内容となったことや、米
セントルイス地区連銀のブラード総裁が金利は長期間、低水準にとどまる可能性があると
の見方を示したことが背景となった。
NY外為市場:[USD/J]
--------------------------------------------------------------------------------
<債券> おおむね上昇。株価の値動きが鈍る中、安全資産とされる債券にじりじりと
買いが入った。この日行われた10年物インフレ指数連動債(TIPS)入札がまずまず
の結果となったことも債券相場を支えた。
米金融・債券市場:[US/BJ]
--------------------------------------------------------------------------------
<株式> ダウとS&P500が続伸し1年3カ月ぶりの高値を更新。好調な中国の経
済指標受けて大手製造業が買われた。一方、アップル
定の売りが出たことからナスダックは下落した。
米国株式市場:[.NJP]
--------------------------------------------------------------------------------
<金先物> 昨年12月の中国の輸出入の堅調な伸びを受け、景気回復期待が高まると
ともに、リスク投資の動きからドル売りが誘われ、中心限月2月物は一時、1オンス=
1163.00ドルと12月8日以来約1カ月ぶりの高値まで買われた。その後、
1151.40ドルと前週末終値(1138.90ドル)比12.50ドル高と大幅続伸
して終了。
NY貴金属:[GOL/XJ]
--------------------------------------------------------------------------------
<原油先物> 好調な中国の貿易統計などを追い風に続伸した後、米北東部の冷え込み
緩和予報を受けて小反落。米国産標準油種WTIの中心限月2月物は、前週末終値比
0.23ドル安の1バレル=82.52ドルで終了。
NYMEXエネルギー:[CR/USJ]
--------------------------------------------------------------------------------
[東京 12日 ロイター]
次のトレードで買うべき株式はどれですか?
AIの計算力は株式市場を変えつつあります。Investing.comのProPicks AIには6つのもうかる株式ポートフォリオがあり、当社の先進のAIにより選択されました。2024年だけで、ProPicksのAIは150%を超える値上がりをした株を2つ、さらに4つの株が30%を超える値上がり、さらに3つが25%を超える値上がりを果たしました。次はどの株が値上がりするのでしょうか?
ProPicks AIをご覧ください