💎 すべての市場で隠れている割安株をお示しします始めましょう

8月ロイター企業調査:ポストコロナで5割強が「人手不足」、省力化等で対応 限界の声も

発行済 2022-08-18 10:04
更新済 2022-08-18 10:10
© Reuters.  8月のロイター企業調査によると、ポストコロナで「人手不足」が生じていると回答した企業が54%と半数を超えた。写真は2014年9月、都内で撮影(2022年 ロイター/Yuya S

[東京 18日 ロイター] - 8月のロイター企業調査によると、ポストコロナで「人手不足」が生じていると回答した企業が54%と半数を超えた。特に「石油・窯業」、「建設・不動産」、「サービス・その他」の3業種で7割を超すなど、人材確保が難しくなっている。企業はデジタル化など省力化の推進や通年採用、賃金引き上げ、定年延長などの対策を講じているが、対応には限界があるとの指摘も出ている。

調査期間は8月2日から8月12日。発送社数は495、回答社数は245だった。

人手不足が生じていると回答した企業は「石油・窯業」で75%、「サービス・その他」で72%、「建設・不動産」で70%と3業種で70%を超えた。企業からは「採用活動を行っているが思うように人が集まらない」(金属)、「働く人の職業観の変化が根底にあり、現場仕事は人材確保が困難」(小売)との声があった。

企業は省力化や賃金引き上げなどの労働環境の整備、定年後の高齢者の継続雇用など様々な工夫をして人材確保に取り組んでいる。

© Reuters.  8月のロイター企業調査によると、ポストコロナで「人手不足」が生じていると回答した企業が54%と半数を超えた。写真は2014年9月、都内で撮影(2022年 ロイター/Yuya Shino)

「人手不足も職種、地域によって差異がある。目先は賃金ベースの引き上げ、中期的には省力化推進とともに働きやすさ(環境・本質的意義)を高めることに注力する」(窯業)、「フレックス・在宅勤務など柔軟な働き方制度の導入、フリーアドレス化含めたオフィスリニューアルによる就業環境の向上」(電機)、「中途社員の積極的採用」(不動産)などの声が聞かれた。

ただ、「何もできていない」(卸売)、「店舗系はほとんど人が集まらない状態。賃金の引き上げで対応しているが限界がある」(小売)などの声も多く、「非正規雇用者の採用増」(化学)に頼る動きも出ている。

(清水律子 グラフィック作成:照井裕子 編集:石田仁志)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます