ブラックフライデーがやってきました! 最大60%割引InvestingProをお見逃しなく 特別セールを請求する

6月ロイター企業調査:安全確保の原発再稼働、8割強が賛成 再エネでリスク分散を

発行済 2022-06-16 10:03
更新済 2022-06-16 10:10
© Reuters.  6月16日、6月のロイター企業調査によると、安全基準(新規性基準)を満たした原子力発電所の再稼働について「賛成」が85%と「反対」の15%を大きく上回った。東京都で20

[東京 16日 ロイター] - 6月のロイター企業調査によると、安全基準(新規性基準)を満たした原子力発電所の再稼働について「賛成」が85%と「反対」の15%を大きく上回った。4月の企業調査では、原発再稼働を急ぐ必要があるかとの問いに、急ぐ必要があるとの回答は57%、急ぐ必要はないとの回答が43%だった。

ウクライナ情勢の長期化でエネルギーの供給リスクに直面し、再稼働はやむなしと考える企業が増えているとみられる。ただ、安全面への懸念も根強く、再生可能エネルギー分野に力を入れるべきとの意見もあった。

調査期間は6月1日から10日。発送社数は499、回答社数は223だった。

再稼働に賛成と回答した企業からは「原発の再稼働はやむを得ないが、最大限の安全配慮が必要」(輸送用機器)と、リスク対応を重視する意見が寄せられた。また、すぐに再生エネルギー源確保への期待ができない中、「少なくとも当面は原子力発電を活用するべき」(化学)など経済活動を進めるためには容認せざるを得ないという意見もあった。

一方、反対を訴えた企業の中には、ロシアのウクライナ侵攻の状況を踏まえると、「原発は攻撃対象にもなりうる。再生可能エネルギーの分野に力を入れ、日本のプレゼンスを高めるべき」(電機)といった安全保障上の懸念が寄せられた。また、「目先の視点で安易に原子力発電に頼るのではなく、長期的な日本のエネルギー政策を明確にして欲しい」(精密機器)といった要望もある。「想定外の自然災害は今後も発生する」(紙・パルプ)など、安全面への懸念は根強い。

© Reuters.  6月16日、6月のロイター企業調査によると、安全基準(新規性基準)を満たした原子力発電所の再稼働について「賛成」が85%と「反対」の15%を大きく上回った。東京都で2014年7月撮影(2022年 ロイター/Toru Hanai)

原発を再稼働しない場合、どのような代替策が有効かとの問いに対し、「太陽光」がおよそ79%となったほか、「地熱」「水力」「風力」もそれぞれ7割を超えた。(複数回答可)

エネルギー政策は「どれか一つに偏るのではなく、政策ミックスによる電源分散化によりリスクを低減すべき」 (金属)との声もあり、電源の多様化が求められている。

(金子かおり グラフィック作成:照井裕子 編集:石田仁志)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます