日経平均は続伸。
174.59円高の18201.07円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えた。
15日の米国市場ではNYダウが200ドル超の上昇となったほか、シカゴ日経225先物清算値は大阪比250円高の18130円だった。
これを受けて幅広い銘柄に買いが先行し、日経平均は続伸で始まった。
ただし、その後は16日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの模様眺めムードが強く、18200円を挟んでの狭いレンジ取引が続いている。
セクターではゴム製品、輸送用機器、空運、機械、電気機器、非鉄金属、鉱業、ガラス土石、石油石炭などが上昇。
半面、電力ガス、パルプ紙、小売、その他製品、医薬品が利食いに押されている。
東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1000を超えており、全体の過半数を占めている。
指数インパクトの大きいところでは、ファナック (TOKYO:6954)、ソフトバンクグ (TOKYO:9984)、京セラ (TOKYO:6971)、ホンダ (TOKYO:7267)などが指数をけん引。
日経平均は18200円を挟んでのもみ合いが続いている。
自動車、ハイテク株などを中心に上昇しており、一方で内需系や円高メリットとされるセクターに利益確定の動きが見られている。
リバランスとみられる動きが中心とみられるが、この流れが持続するというよりは、FOMCを控えての動きとすると、日替わりでの対応になりそうだ。
為替相場は1ドル120円20銭辺りと、朝方からはやや円高に振れて推移している。
基本はFOMC通過後のアク抜けを想定しているが、やはり結果を前にポジション調整の流れは続くとみられるため、それまでは利益確定を優先させる動きが意識される。
アク抜けを意識した先回り買いとなれば、直近で大きく売り込まれているセクターや銘柄に向かいやすいだろう。
(村瀬智一)
174.59円高の18201.07円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えた。
15日の米国市場ではNYダウが200ドル超の上昇となったほか、シカゴ日経225先物清算値は大阪比250円高の18130円だった。
これを受けて幅広い銘柄に買いが先行し、日経平均は続伸で始まった。
ただし、その後は16日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの模様眺めムードが強く、18200円を挟んでの狭いレンジ取引が続いている。
セクターではゴム製品、輸送用機器、空運、機械、電気機器、非鉄金属、鉱業、ガラス土石、石油石炭などが上昇。
半面、電力ガス、パルプ紙、小売、その他製品、医薬品が利食いに押されている。
東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1000を超えており、全体の過半数を占めている。
指数インパクトの大きいところでは、ファナック (TOKYO:6954)、ソフトバンクグ (TOKYO:9984)、京セラ (TOKYO:6971)、ホンダ (TOKYO:7267)などが指数をけん引。
日経平均は18200円を挟んでのもみ合いが続いている。
自動車、ハイテク株などを中心に上昇しており、一方で内需系や円高メリットとされるセクターに利益確定の動きが見られている。
リバランスとみられる動きが中心とみられるが、この流れが持続するというよりは、FOMCを控えての動きとすると、日替わりでの対応になりそうだ。
為替相場は1ドル120円20銭辺りと、朝方からはやや円高に振れて推移している。
基本はFOMC通過後のアク抜けを想定しているが、やはり結果を前にポジション調整の流れは続くとみられるため、それまでは利益確定を優先させる動きが意識される。
アク抜けを意識した先回り買いとなれば、直近で大きく売り込まれているセクターや銘柄に向かいやすいだろう。
(村瀬智一)