サイバーマンデー特売。最大60%引きInvestingPro特別セールを請求する

東京外為市場・15時=ドル92円前半、これまでのレンジの上限付近で米雇用統計待ち

発行済 2010-01-07 15:56

       ドル/円   ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 92.19/20  1.4390/94  132.69/72

正午現在   92.29/31  1.4402/05  132.90/98

午前9時現在 92.34/39  1.4396/01  132.98/04

NY17時現在 92.28/32  1.4403/09  132.98/04

--------------------------------------------------------------------------------

 [東京 7日 ロイター] 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場の午後5時時点

から小幅安の92円前半で推移している。12月の米雇用統計をにらみ、これまでのレン

ジの上限付近で上抜けるか押し戻されるかの判断材料を待ってもみあった。一方、11月

豪小売売上高が予想を上振れたことから豪ドルが上昇、豪ドル/円が1年3カ月ぶりの高

値をつけたことでクロス円に買いが広がったが、豪ドルの上昇が続かなかったことで午後

はクロス円の下げが目立った。

 前日海外市場でのドル/円の上昇局面では4日につけた直近高値93.22円に手が届

かず、上値の重さが意識された流れを受けてじわりと弱含んだ。92円台前半から半ばは

昨年9月下旬からのレンジの上限。4日には93円台まで買われたもののその後は押し戻

されており、レンジをクリアに切り上げるかどうかの分岐点となる水準で、米雇用統計を

待ってもみあった。

 「雇用統計前は大きくは動けないとの見方から、レンジと割り切った取引になっている

ようだ。ドル・ロングはいったん落とした一方で、91円を割れなかったことでショート

筋も切らされており、ポジション的にも大きな傾きはない」(大手銀行)という。

 午前9時半に発表された11月豪小売売上高が1.4%増と事前予想の0.3%増を大

きく上回り、豪ドルが急騰した場面では豪ドル/円も85円前半から1年3カ月ぶり高値

となる85円半ばまで上昇。これがクロス円に幅広く波及してユーロ/円も133.60

円ときょうの高値をつけた。

 その後、中国人民銀行が3カ月物手形入札の利回りを1.3280%から1.3684

%に引き上げたことから流動性引き締め策の強化との見方が広がり中国株のほか原油など

商品市場の上値が重くなり、豪ドルの上昇もストップ。午後に入ると「クロス円を買い上

がったあとのロングの投げが出てきた」(国内銀行)ことからドル/円もつれてじり安と

なった。

 <米雇用統計期待がMBS購入継続の議論への反応薄める>

 米連邦準備理事会(FRB)が6日公表した2009年12月15―16日の連邦公開

市場委員会(FOMC)議事録では、一部メンバーがモーゲージ担保証券(MBS)買い

入れの段階的な縮小がぜい弱な住宅市場の回復を損なう恐れがあるとの懸念を表明、また

資産買い入れプログラムの強化が望ましい選択肢となる可能性も指摘されたことが関係者

の注目を集めた。

 みずほコーポレート銀行マーケット・エコノミストの唐鎌大輔氏は「MBS買い入れは

続けるべき。FRBの資金循環統計によると、直近3四半期のMBSの買い手はほとんど

がFRB。買い入れをやめるとMBS市場にストレスがかかり、底入れの兆しの出てきた

住宅市場を混乱させる」とみている。

 しかし、終了を決めていたMBS買い入れを継続することは、国債買い入れ終了などF

RBが進めてきた異例の政策からの出口の模索に逆行する。足元の市場では週末の米雇用

統計の改善期待が強く、ドル/円はレンジ上限近辺で高止まり、ユーロ/ドルも1.45

ドルをつけられず、ドルを売り込めない。

 米雇用統計期待でややハト派的なFOMC議事録への反応が薄れた格好になっただけに

「雇用統計が期待を下回った場合、FOMC議事録があらためて意識されてドル売りが強

まりそうだ」(みずほコーポレート銀行、唐鎌氏)という。

 <ドル高定着期待は乏しい>

 

 12月米雇用統計への市場の期待が強く非農業部門雇用者数(NFP)の増加期待の織

り込みも進んでいるため、一段のドル買いを誘発するNFPのハードルは徐々に上がって

いるという。直近のロイター予測によるとNFPは8000人の減少。これに対して「5

万─10万人の大幅増加なら十分なドル買い材料になるが、横ばい前後ならドル/円は米

金利次第。しかし、対他通貨では反応しにくいのではないか」(大手銀行)という。

 ただ、12月の米雇用統計が改善したとしても、ドル買いトレンドがそのまま定着する

との見方は乏しい。FOMC議事録で終了が決まっていたMBS買い入れの継続が議論さ

れるなど、FRBの慎重な姿勢は市場に波紋を広げている。「いずれドルは反落する。実

際、G3通貨でドルを売り込めない分、代替的に新興国通貨を対ドルで買い上げるなど、

ドル売りの動きは始まっている。米雇用統計でドルを買ったとしても、反落のタイミング

を探りながらのドル買いになる」(大手銀行)という。

 また、FOMC議事録は、米雇用統計期待の強さに対する警戒感も呼び起こしたという

。「雇用統計に対する期待は強いが、FOMC議事録を受けて結果が逆サイドに振れる可

能性も視野に入ってきた」(国内銀功)との声も上がった。

 

(ロイター日本語ニュース 松平陽子)

※( ロイターメッセージング:yoko.matsudaira.reuters.com@reuters.net 

E-mail:yoko.matsudaira@thomsonreuters.com; 03-6441-1795)

 全スポットレート(ロイターデータ) 

 アジアスポットレート(同)

 欧州スポットレート(同)

 クロス円レート(同)

 クロス円の時系列レート(同)

 通貨オプション

 スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)

 スポットレート(RTFX)

 スポットレート(日銀公表)

 

 為替関連ニュース [FRX]

 外為市場リポート[JPY/J]

 外為マーケットアイ[JPY/JU]

 焦点・アングル・特集 [FRX-FES]

 クロスマーケットアイ[.JPCM]

 

 主要国の経済指標発表予定と予想一覧<0#JECON>

 主要国の政策金利一覧・中銀ニュース[BOX-CEN]

 きょうの予定[MI/DIARY][JPY/DIARY]

 

 速報ニュース[AA][AA-RS]

 財政・金融政策の当局者発言ニュース[RSS-PLCY]

 規制・監督関連ニュース[RSS-REGS]

 ファンド関連ニュース[RSS-FUND]

 欧州市場サマリー[NNJ/EU]

 NY市場サマリー[NNJ/NY]

 世界の主要株価指数

 

 外国為替・マネー総合メニュー

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます