ブラックフライデーがやってきました! 最大60%割引InvestingProをお見逃しなく 特別セールを請求する

中部電力、英BPと脱炭素で提携 事業化へ取り組み加速

発行済 2023-02-03 16:09
更新済 2023-02-03 16:19
© Reuters.  2月3日 中部電力は3日、英石油大手BPと脱炭素の分野で提携すると発表した。写真はBPのロゴ。2012年6月、モスクワで撮影(2023年 ロイター/Sergei Karpukhin)

[東京 3日 ロイター] - 中部電力は3日、英石油大手BPと脱炭素の分野で提携すると発表した。世界規模で技術開発を進めるBPと協業することにより、事業化に向けた取り組みを加速する。

第一弾として、貨物取扱量が日本最大の港である名古屋港周辺の脱炭素化を推進する。名古屋港は、日本の二酸化炭素(CO2)排出量の3%を占めている。

CO2を分離・回収し、貯留や再利用する「CCUS」の実現に向け調査をBPと共同で行う。名古屋港周辺で中部電力が回収したCO2をBPが保有するアジア太平洋地域の貯留地へ輸出する。

グローバル事業を統括する佐藤裕紀専務は、設備投資などで数千億円程度のプロジェクトになる、との見通しを示した。

2026年頃に投資の最終決定をして、30年の運転開始を目指す。回収したCO2については、水素と「メタン」を合成するメタネーションなど国内での活用も検討する。

BPは企業連合を組み、英国の北東部に位置するティーズサイド工業地域で、地域全体のCO2排出量を実質ゼロにするプロジェクトを進めるなど、排出量の多い地域や企業の脱炭素化支援にも重点を置く。BPの持つCCS(CO2地下貯留)、CCUSの技術を含めた脱炭素化の知見を名古屋港プロジェクトにも生かしていく。

中部電力はCO2排出量を13年比で30年に50%以上削減、50年までに実質ゼロにする方針を掲げる。浜岡原子力発電所や再生可能エネルギーの導入拡大など非化石エネルギーの活用のほか、蓄電池や水素などの新たな技術についても実用化を目指す。中でもCCUSについては、実質ゼロを目指す上で重要な技術として挙げている。

© Reuters.  2月3日 中部電力は3日、英石油大手BPと脱炭素の分野で提携すると発表した。写真はBPのロゴ。2012年6月、モスクワで撮影(2023年 ロイター/Sergei Karpukhin)

佐藤専務は、BPと組むことで「脱炭素化の事業機会が飛躍的に拡大する」といい、海外事業の収益基盤の拡大につなげると話す。政府が導入を進めるCO2の排出量に応じて企業がコストを負担する「カーボンプライシング」では、電力会社だけでなく化石燃料を輸入する企業へも負担を求める方針で、企業の脱炭素化が急速に進むとみて、事業機会を取り込みたい考えだ。

経済産業省は、CCS技術を30年度に実用化する目標を定め、法整備や補助金といった支援策の準備を進めており、中部電力も補助金も活用するなどし、事業化を急ぐ。

(浦中美穂)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます