中国当局は、国産航空母艦(空母)の製造を加速化している。
ウクライナから購入した空母を基に改造した「遼寧」がすでに就役しているほか、軍当局は国産空母を続々と進水し就役しようと計画している。
また、当局は戦闘機搭載量の拡大、攻撃威力の強化を中心に空母を製造しているという。
米科学技術誌・ポピュラーメカニクス(PopularMechanics)(1月19日付)によると、今製造中の中国2隻目の国産空母「002」の体積は、「遼寧」と1隻目国産空母「001A」より大きいという。
また排水量も前2隻より高く、8万トンに達する。
「002」は電磁式カタパルトによる艦載機発艦方式を取る。
同誌によると、中国当局は2015年3月、国営中国船舶工業集団公司(CSSC)傘下江南造船有限責任公司の上海長興島造船基地で、「002」を製造し始めた。
来年内に建造が終了するとの見込みだ。
「002」の全長が、前2隻と比べて長いため、空母用または戦闘機用の燃料を積載できるという。
また、戦闘機の搭載可能機数は40機とみられる。
「遼寧」は24機で、「001A」は30機と推定されている。
米誌は、当局は今後「002」において、「紅旗10(HQ-10)」近接防空システムやミサイル・魚雷防衛システムなどの兵器装備、医療設備、海水淡水化設備を増強していくと予測している。
ロシアの軍事専門家のカシェン氏は2016年、中国が建造中の2隻目空母はソ連時代の航空母艦「ウリヤノフスク」の資料を参考にしているかもしれないと述べた。
。
「ウリヤノフスク」は満載排水量が7万9000トン以上の大型原子力空母で、建造は完工できなかった。
2017年6月に進水した初の国産空母とうたった001A型について、カナダ軍事専門誌「漢和ディフェンス・レビュー(漢和防務評論)」の平可夫編集長は、同空母の基本構造は旧ソ連のアドミラル・クズネツォフ(Kuznetsov)空母を完全に複製したものだと分析した。
(翻訳編集・張哲)
【ニュース提供・大紀元】