(カッコ内は前営業日比、%は利回り)
ドル/円 終値 83.71/75
始値 84.11/14
前営業日終値 84.17/21
ユーロ/ドル 終値 1.2874/80
始値 1.2814/19
前営業日終値 1.2677/83
30年債
(2105GMT) 100*15.00(+0*11.50) =3.8483%
前営業日終盤 100*03.50(‐0*17.50) =3.8687%
10年債
(2105GMT) 98*30.50(+0*13.50) =2.7462%
前営業日終盤 98*17.00(‐0*10.50) =2.7954%
2年債
(2026GMT) 99*22.00(+0*02.25)=0.5354%
前営業日終盤 99*19.75(‐0*00.50)=0.5713%
ダウ工業株30種(ドル)<.DJI>
終値 10544.13(+81.36)
前営業日終値 10462.77(+47.53)
ナスダック総合<.IXIC>
終値 2285.71(+43.23)
前営業日終値 2242.48(+ 6.28)
S&P総合500種<.SPX>
終値 1121.90(+12.35)
前営業日終値 1109.55(+ 5.37)
COMEX金(12月限)(ドル/オンス)<2GCZ0>
終値 1247.10(+0.60)
前営業日終値 1246.50(‐4.40)
原油先物(10月限)(ドル/バレル)<2CLV0>
終値 77.19(+0.74)
前営業日終値 76.45(+2.20)
CRB商品指数(ポイント)<.CRB>
終値 277.56(+2.42)
前営業日終値 275.14(+1.93)
--------------------------------------------------------------------------------
<為替> ドルが対ユーロで2カ月ぶりの大幅な下落となった。中国の経済指標が堅調
だったことを受けて世界経済の回復に対する強気の見方が広がり、相対的にリスクの高い
通貨にマネーが流入した。さらに、国際的な金融危機の再現阻止を目指すバーゼル銀行監
督委員会(主要国などの監督当局で構成)の首脳会合が12日、銀行に対する新たな自己
資本比率規制「バーゼルIII」で合意したが、それほど厳しい内容ではなく、投資家の楽
観的なムードが一段と高まった。
NY外為市場:[USD/J]
--------------------------------------------------------------------------------
<債券> 国債価格が上昇した。これまで悲観的な景気先行き見通しの後退などで過去
3営業日続落していたため、安値拾いの買いが入った。また米連邦準備理事会(FRB)
による国債買い入れも支援要因となった。
米金融・債券市場:[US/BJ]
--------------------------------------------------------------------------------
<株式> 続伸し、S&P総合500種は今夏のレンジの上限に迫った。週末に発表さ
れた中国の一連の経済指標の中で鉱工業生産が好調だったことや、バーゼル銀行監督委員
会による新たな銀行自己資本比率規制「バーゼルIII」が合意されたことが背景。S&P
総合500種は、8月初旬以来初めて200日移動平均を上回り、強気相場の兆候が示さ
れた。
米国株式市場:[.NJP]
--------------------------------------------------------------------------------
<金先物> ユーロ買いが加速し、ドルが大幅下落してドル建ての金に割安感が生じた
ことを背景に、中心限月12月物は4日ぶりに反発して1オンス=1247.10ドルと、
前週末終値(1246.50ドル)比0.60ドル高で終了した。
NY貴金属:[GOL/XJ]
--------------------------------------------------------------------------------
<原油先物> 需給引き締まり観測や対ユーロでのドル下落を追い風に買い進まれ、一
段高となった。米国産標準油種WTIの中心限月10月物は前週末終値比0.74ドル高
の1バレル=77.19ドルと、中心限月の終値ベースでは8月11日(78.02ドル)
以来、約1カ月ぶりの高値を付けて終了。11月物は0.66ドル高の78.03ドルで
引けた。
NYMEXエネルギー:[CR/USJ]
--------------------------------------------------------------------------------
[東京 14日 ロイター]