プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

米株反発、FRBなどの支援策を好感 新型コロナ対策で

発行済 2020-03-20 06:54
更新済 2020-03-20 06:57
米株反発、FRBなどの支援策を好感 新型コロナ対策で
US500
-
DJI
-
MSFT
-
F
-
AMZN
-
IXIC
-
DJT
-
DJU
-
META
-
SOX
-
VIX
-
SPSY
-
SPNY
-
SPXHC
-
SPLRCD
-
SPLRCI
-
SPLRCU
-
SPLRCS
-
SPLRCT
-
SPLRCL
-
SPLRCM
-

[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米国株式市場は反発。新型コロナウイルスによる経済への影響緩和に向け米連邦準備理事会(FRB)などが打ち出している一連の措置が材料視された。

主要3指数ではナスダック総合 (IXIC)がアウトパフォームし、2.3%高で取引を終了。アマゾン・ドット・コム (O:AMZN)、マイクロソフト (O:MSFT)、フェイスブック (O:FB)が上昇を主導した。

株価はこの日上昇したものの、S&P総合500種 (SPX)は取引時間中に最大3.3%下落するなど、不安定な展開は続いている。また、前日にはダウ平均 (DJI)がトランプ大統領就任後の上げをほぼ全て消失しており、株式相場は最近の下げを取り戻す状況には至っていない。

FRBはこの日、9カ国の中央銀行と新たに通貨スワップ協定を結んだと発表。ドル資金の市場への供給を拡充を目指す。FRBは緊急利下げやコマーシャルペーパー(CP)市場への流動性供給など、過去2週間で新型コロナ流行による混乱緩和に向けた一連の措置を講じている。

欧州中央銀行(ECB)も前日、域内の借り入れコスト押し下げに向け、7500億ユーロ(8200億ドル)の緊急債券買い入れプログラムを開始すると発表した。

米上院は18日、新型コロナ緊急対策法案を可決。トランプ大統領が署名し、成立した。トランプ政権と議会はさらに1兆ドルを超える規模の景気刺激策も検討しており、市場ではFRBによる支援だけでなく、政府による財政面での支援も注目されているとアナリストは指摘する。

しかし、ロイターの調査によると、一連の支援策にもかかわらず、米国が今年リセッション(景気後退)に陥る確率は中央値で80%とみられている。

この日は原油先物相場が一時35%上昇し、投資家心理が上向いた。

また、スレートストーン・ウェルスの首席投資ストラテジストのロバート・パブリク氏は「現時点で株のバリューを見極めることは難しく、アクティブ投資家は安値拾いの買いの好機と見なしている可能性がある」と述べた。

個別銘柄では自動車大手フォード・モーター (N:F)が0.7%安。新型コロナの事業への影響を踏まえ、既存の信用枠から150億ドル超を引き出すと発表した。

朝方発表された14日終了週の新規失業保険申請件数は28万1000件と予想以上に増加し、2017年9月以来の高水準となった。新型コロナ感染拡大で企業によるレイオフ・解雇が増加していることが示唆された。

ニューヨーク証券取引所では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.64対1の比率で上回った。ナスダックでも3.21対1で値上がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は170億8000万株。直近20営業日の平均は150億株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 20087.19 +188.27 +0.95 19830.0 20442. 19177. (DJI)

1 63 13

前営業日終値 19898.92

ナスダック総合 7150.58 +160.73 +2.30 6996.45 7341.3 6858.3 (IXIC)

前営業日終値 6989.84

S&P総合500種 2409.39 +11.29 +0.47 2393.48 2466.9 2319.7 (SPX)

前営業日終値 2398.10

ダウ輸送株20種 7078.73 +107.29 +1.54 (DJT)

ダウ公共株15種 695.92 -41.33 -5.61 (DJU)

フィラデルフィア半導体 1341.22 +54.38 +4.23 (SOX)

VIX指数 72.00 -4.45 -5.82 (VIX)

S&P一般消費財 731.19 +24.06 +3.40 (SPLRCD)

S&P素材 263.45 +5.71 +2.22 (SPLRCM)

S&P工業 454.35 +1.49 +0.33 (SPLRCI)

S&P主要消費財 552.37 -16.54 -2.91 (SPLRCS)

S&P金融 323.22 +7.12 +2.25 (SPSY)

S&P不動産 177.68 -2.42 -1.35

S&Pエネルギー 192.08 +12.14 +6.75 (SPNY)

S&Pヘルスケア 955.54 -18.17 -1.87 (SPXHC)

S&P通信サービス 145.02 +2.37 +1.66 (SPLRCL)

S&P情報技術 1309.57 +14.35 +1.11 (SPLRCT)

S&P公益事業 262.00 -15.16 -5.47 (SPLRCU)

NYSE出来高 17.94億株

シカゴ日経先物6月限 ドル建て 17400 + 850 大阪比

シカゴ日経先物6月限 円建て 16995 + 445 大阪比

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます