プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

ADR日本株ランキング~トヨタ自など全般買い優勢、シカゴは大阪比265円高の26195円~

発行済 2023-01-10 07:48
更新済 2023-01-10 08:00
© Reuters.
8604
-
5802
-
7201
-
7202
-
8766
-
1925
-
6301
-
1928
-
7267
-
8802
-
7270
-
6361
-
7733
-
4523
-
7751
-
2503
-
4704
-
6479
-
4901
-
2802
-
4911
-
6503
-
8001
-
8002
-
8031
-
5108
-
5201
-
8053
-
6702
-
9202
-
9432
-
3402
-
6758
-
8267
-
5332
-
6762
-
3407
-
6770
-
8306
-
6902
-
8316
-
6954
-
9735
-
8411
-
9983
-
9984
-
6988
-
6723
-
8591
-
6448
-
6645
-
7741
-
7974
-
8309
-
6753
-
7203
-
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル131.81円換算)でトヨタ自 (TYO:7203)、ソニーG (TYO:6758)、ファナック (TYO:6954)、ファーストリテ (TYO:9983)、任天堂 (TYO:7974)、富士フイルム (TYO:4901)、富士通 (TYO:6702)、コマツ (TYO:6301)などをはじめ、全般買い優勢となった。
シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比265円高の26195円。


ダウ平均は112.96ドル安の33,517.65ドル、ナスダックは66.35ポイント高の10,635.65で取引を終了した。
最新の雇用統計やISM非製造業景気指数を受けて連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースが一段と減速するとの見方から買いが続き、上昇スタート。
中国経済の再開期待も相場の上昇を支援した。
その後、アトランタ連銀のボスティック総裁やサンフランシスコ連銀のデイリー総裁が依然としてターミナルレート(政策金利の最終到達点)5%以上が必要との見解を主張したため失速。
終盤に入り、今週控えているパウエルFRB議長の講演や消費者物価指数(CPI)を警戒した売りからダウ平均は下落に転じた。
ナスダック総合指数はプラス圏を保ち、主要株価指数はまちまちで終了。


9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、132円35銭から131円53銭まで下落し、131円89銭で引けた。
先週発表された12月雇用統計で賃金の伸びが予想以上に鈍化、さらに、ISM非製造業景況指数の予想以上の落ちこみを受けて、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースが一段と減速するとの見方にドル売りが優勢となった。
NY連銀の1年インフレ期待の低下が明らかになると次回会合での25BPの利上げ減速を織り込むドル売りが一段と強まった。
ユーロ・ドルは、1.0683ドルから1.0761ドルまで上昇し1.0734ドルで引けた。
欧州中央銀行(ECB)は公表した経済報告で、今後四半期の賃金上昇が「非常に強い」との見解を示したため、ECBの追加利上げを織り込むユーロ買いに拍車がかかった。


NY原油先物2月限は強含み(NYMEX原油2月限終値:74.63 ↑0.86)。



■ADR上昇率上位銘柄(9日)
(TYO:6770) アルプス 18.96ドル 1250円 (42円) +3.48%
(TYO:4523) エーザイ 63.7ドル 8396円 (249円) +3.06%
(TYO:5332) TOTO 35.65ドル 4699円 (129円) +2.82%
(TYO:6361) 荏原 18.33ドル 4832円 (117円) +2.48%
(TYO:6758) ソニーG 82.62ドル 10890円 (255円) +2.4%


■ADR下落率下位銘柄(9日)
(TYO:6448) ブラザー 29.3ドル 1931円 (-54円) -2.72%
(TYO:6753) シャープ 1.83ドル 965円 (-19円) -1.93%
(TYO:4704) トレンド 45.04ドル 5936円 (-64円) -1.07%
(TYO:5201) AGC 6.81ドル 4488円 (-32円) -0.71%
(TYO:7270) SUBARU 7.72ドル 2035円 (-7円) -0.34%


■その他ADR銘柄(9日)
(TYO:1925) 大和ハウス 22.78ドル 3003円 (15.5円)
(TYO:1928) 積水ハウス 17.68ドル 2330円 (9.5円)
(TYO:2503) キリン 14.8ドル 1951円 (5円)
(TYO:2802) 味の素 29.57ドル 3898円 (12円)
(TYO:3402) 東レ 11.15ドル 735円 (6.1円)
(TYO:3407) 旭化成 14.17ドル 934円 (4.5円)
(TYO:4523) エーザイ 63.7ドル 8396円 (249円)
(TYO:4901) 富士フイルム 50.78ドル 6693円 (65円)
(TYO:4911) 資生堂 51.47ドル 6784円 (149円)
(TYO:5108) ブリヂストン 17.87ドル 4711円 (19円)
(TYO:5201) AGC 6.81ドル 4488円 (-32円)
(TYO:5802) 住友電 11.35ドル 1496円 (17円)
(TYO:6301) コマツ 21.69ドル 2859円 (25.5円)
(TYO:6479) ミネベア 30.64ドル 2020円 (9円)
(TYO:6503) 三菱電 19.9ドル 1312円 (12円)
(TYO:6645) オムロン 49.66ドル 6546円 (99円)
(TYO:6702) 富士通 26.61ドル 17537円 (147円)
(TYO:6723) ルネサス 4.62ドル 1218円 (13.5円)
(TYO:6758) ソニーG 82.62ドル 10890円 (255円)
(TYO:6762) TDK 33.06ドル 4357円 (62円)
(TYO:6902) デンソー 24.97ドル 6583円 (34円)
(TYO:6954) ファナック 15.21ドル 20048円 (253円)
(TYO:6988) 日東電 29.11ドル 7674円 (54円)
(TYO:7201) 日産自 6.56ドル 432円 (5.3円)
(TYO:7202) いすゞ 11.56ドル 1524円 (13円)
(TYO:7203) トヨタ 139.94ドル 1845円 (20円)
(TYO:7267) ホンダ 24.13ドル 3181円 (58円)
(TYO:7270) SUBARU 7.72ドル 2035円 (-7円)
(TYO:7733) オリンパス 18.27ドル 2408円 (19.5円)
(TYO:7741) HOYA 97.86ドル 12899円 (259円)
(TYO:7751) キヤノン 21.91ドル 2888円 (23.5円)
(TYO:7974) 任天堂 10.46ドル 5515円 (32円)
(TYO:8001) 伊藤忠 60.52ドル 3989円 (23円)
(TYO:8002) 丸紅 113.64ドル 1498円 (14.5円)
(TYO:8031) 三井物 570ドル 3757円 (45円)
(TYO:8053) 住友商 16.49ドル 2174円 (29円)
(TYO:8267) イオン 20.65ドル 2722円 (9.5円)
(TYO:8306) 三菱UFJ 6.87ドル 906円 (3.5円)
(TYO:8309) 三井トラスト 3.5ドル 4613円 (33円)
(TYO:8316) 三井住友 8.06ドル 5312円 (19円)
(TYO:8411) みずほFG 2.87ドル 1891円 (-1円)
(TYO:8591) オリックス 80.79ドル 2130円 (30円)
(TYO:8604) 野村HD 3.79ドル 500円 (11.1円)
(TYO:8766) 東京海上HD 20.72ドル 2730円 (13.5円)
(TYO:8802) 菱地所 12.59ドル 1659円 (3円)
(TYO:9202) ANA 4.21ドル 2775円 (15.5円)
(TYO:9432) NTT 28.53ドル 3761円 (20円)
(TYO:9735) セコム 14.05ドル 7408円 (31円)
(TYO:9983) ファーストリテイ 60.86ドル 80220円 (690円)
(TYO:9984) ソフトバンクG 22.37ドル 5897円 (81円)

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます