[日本インタビュ新聞社] - ■FRBの金融政策や日銀の発言にも注目が集まる
師走相場も残り3週間となったが、米国の長期金利の動向に振り回される展開が続いている。長期金利が上げ下げするたびに、日経平均株価や為替相場にも大きな影響を与えている。FRBが週明けに開催するFOMCでの金融政策の見通しや、日銀の植田総裁の発言にも市場の注目が集まっている。
■金利低下で金や高配当株に注目が集まる年末・年始相場
金利低下は、一部でゲームチェンジの兆しとみられている。金先物価格は、金利低下とともに史上最高値を更新した。また、日米金利差の拡大で円安・ドル高となっていた為替相場も、一時、円買い・ドル売りが加速した。これらの動きは、金や高配当株などに投資家の関心を高める可能性がある。
■「適温相場」が続くとの見方が一般的だが、不確実性も残る
市場コンセンサスは、熱すぎも冷たすぎもない「適温相場」が続くとの見方が一般的だ。インフレ鈍化で景気や企業業績が減速していくなかで失速はせず、緩やかに経済成長に転じ長期金利の低位安定が続く経済環境下での凪相場ということだ。しかし、FRBや日銀の金融政策の方向性や、ウクライナ・パレスチナの地政学リスクなどの不確実性も残っている。年末・年始相場のテーマは、ゲームチェンジの可能性とその対応策となるだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部)