プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

米国株式市場=反発、金融緩和巡る楽観再燃 半導体株が高い

発行済 2023-12-22 06:34
更新済 2023-12-22 07:00
© Reuters. 米国株式市場は反発し、前日の下落分の大半を取り戻して取引を終えた。13日撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid/File Photo)
MU
-
IXIC
-

Stephen Culp

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 米国株式市場は反発し、前日の下落分の大半を取り戻して取引を終えた。経済指標を受けて米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和を巡る楽観的な見方が高まり、リスク地合いが改善した。

主要3指数はいずれも上昇。四半期業績見通しが市場予想を上回った半導体大手マイクロン・テクノロジーが急伸し、半導体株が買われ、ナスダック総合が指数の上げを主導した。

株価は取引終盤に近づくにつれ上昇が加速。S&P総合500種とナスダックは1%超値上がりした。

この日発表された第3・四半期の実質国内総生産(GDP)確報値は年率換算で前期比4.9%増と、改定値の5.2%増から下方改定された。

新規失業保険週間申請件数(季節調整済み)は2000件増の20万5000件と、小幅に増加した。

チェース・インベストメント・カウンセルのピーター・タズ社長は「第3・四半期GDPが下方改定され、FRBが先週示した道筋がすぐには変わらないという安心感を投資家に与えている」と語った。

AXSインベストメンツのグレッグ・バスク最高経営責任者(CEO)は、前日の下げは非常に長いクリスマスラリーを受けた利益確定売りだったと指摘。「投資家はこのような下落局面では買うのが賢明だろう」と述べた。

CMEのフェドウオッチツールによると、金融市場は早ければ来年3月にも25ベーシスポイント(bp)の利下げが実施される確率を71.3%織り込んでいる。

市場は22日発表の米個人消費支出(PCE)価格指数に注目している。

S&P主要11セクターは全て上昇。一般消費財の上昇率が最大だった。

マイクロンは8.6%高。半導体メモリー需要の回復を背景に第2・四半期(12─2月)の売上高が市場予想を上回るとの見通しを示した。

フィラデルフィア半導体指数は2.8%上昇した。

電気自動車(EV)メーカーのテスラ、ルーシッド・グループ、リビアン・オートモーティブは1.6─3.0%高。米政府がEVなど一部の中国製品に対する関税引き上げを検討しているという報道が材料になった。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を3.65対1の比率で上回った。ナスダックでも2.79対1で値上がり銘柄が多かった。

米取引所の合算出来高は108億8000万株。直近20営業日の平均は122億8000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 37404.35 +322.35 +0.87 37225.32 37418.76 37127.05

前営業日終値 37082.00

ナスダック総合 14963.87 +185.92 +1.26 14923.14 14970.81 14837.47

前営業日終値 14777.94

S&P総合500種 4746.75 +48.40 +1.03 4724.29 4748.71 4708.35

前営業日終値 4698.35

ダウ輸送株20種 15992.09 +266.21 +1.69

ダウ公共株15種 868.86 +1.15 +0.13

フィラデルフィア半導体 4118.59 +110.93 +2.77

VIX指数 13.65 -0.02 -0.15

S&P一般消費財 1433.50 +20.39 +1.44

S&P素材 537.07 +5.40 +1.01

S&P工業 953.77 +10.05 +1.06

S&P主要消費財 749.01 +5.12 +0.69

S&P金融 620.49 +5.38 +0.87

S&P不動産 249.30 +2.27 +0.92

S&Pエネルギー 647.26 +2.52 +0.39

S&Pヘルスケア 1567.63 +18.62 +1.20

S&P通信サービス 246.58 +2.73 +1.12

S&P情報技術 3386.80 +36.04 +1.08

S&P公益事業 317.22 +0.41 +0.13

© Reuters. 米国株式市場は反発し、前日の下落分の大半を取り戻して取引を終えた。13日撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid/File Photo)

NYSE出来高 8.92億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 33310 + 190 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 33250 + 130 大阪比

最新のコメント

当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます