[日本インタビュ新聞社] - ■波不確定要素が絡む新春相場のスタートか?
2025年新春相場は、出だしの1月早々から気の置けない展開が続きそうだ。高値に上ぶれてスタートし欲しいと願うのやまやまだが、下値に大波乱となる懸念も拭えない。新春の相場スケジュールと睨めっこすればするほど下ぶれリスクへの心配が募る。1月20日には米国の第47代大統領にトランプ大統領が就任し、1月22日からは日本銀行の金融政策決定会合、28日からはFRB(米連邦準備制度理事会)のFOMC(公開市場委員会)がそれぞれ開催予定で、大統領就任式前の1月中旬には、石破茂首相が訪米して日米首脳会談に臨むか検討中である。
■トランプ大統領就任で揺れる金融市場
トランプ大統領が就任と同時の秒速でどれだけの国にどれだけの関税引き上げを追加するのか、移民規制をどう強化するか、地政学リスクにどんなディール(取引)を用意しているのかなどなど不確定ファクターが目白押しで、インフレ再燃懸念を強め金利も為替も不安定化する可能性がある。トランプ大統領の出方待ちだったFRBは、1月会合で利下げを中止するのか、日銀は、同じ1月会合で利上げに踏み切るのかも予断を許さない。日米首脳会談も、バイデン政権の日米協調の安全保障体制が堅持されたとしても、石破首相がどんな取引を突き付けられるのか不透明である。
この相場スケジュールが大過なく通過できるとのコンセンサスが得られれば、日経平均株価は早晩、2024年7月につけた史上最高値4万2426円の奪回に再発進することになる。「トランプトレード2.0」のスタートであり、「エヌビディア祭り」の再度の盛り上がりなどが大きな相場押し上げファクターとなる。ただ問題は、新春早々ネガティブで申訳ないが、こうした期待が裏目に出たケースである。正月ボケの市場参加者の減少も加わって相場は方向感を失い、閑散相場も覚悟しなくてはならいかもしれない。世界的はカネ余りで待機資金は潤沢にあり、これを受け皿に大崩れするリスクは少ないとするのが市場のコンセンサスとなっているものの、売りか買いの仕掛け難が続くことが想定される。
2024年後半相場も、エヌビディアなど生成AI(人工知能)関連株が高値波乱となった時には幕間つなぎとして代役を務めたのはディープテック株であった。ペロブスカイト太陽電池株であり核融合関連株であり宇宙開発関連株であった。新春相場が、万が一にも不測のスタートをするならこのディープテック株に再出番が巡ってくることになり、あるいは2025年後半相場では生成AI関連株をブレークスルー可能性も期待される。新春相場に活躍場面が訪れる展開を期待したい。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)