■テクマトリックス (TYO:3762)の会社概要
c) ソフトウェア品質保証分野
ソフトウェア品質保証分野では、ソフトウェアの品質向上や開発工程の生産性向上を目標に、開発過程での全ライフサイクルを支援するベスト・オブ・ブリード※の開発支援ツール(テストツールなど)及びコンサルティングサービスを提供している。
取扱製品のなかでは、ソフトウェアテストツールであるParasoft社製品が組み込み系ソフトウェアの開発分野で高い市場シェアを持っている。
※同一メーカーのシリーズ製品を使うのではなく、メーカーが異なっても最良と思われる製品を選択し、その組み合わせで利用すること。
対象となるのは、デジタル家電や情報通信機器、自動車、医療機器、ロボットなどソフトウェアが組み込まれる機器のほか、金融システムのようなミッションクリティカルなソフトウェア等も含まれる。
市場別売上収益については、自動運転技術やEV(電気自動車)関連技術の開発需要が旺盛な自動車業界向けが最も大きくなっている。
d) ビジネスソリューション分野
ビジネスソリューション分野では、金融向けソリューションのほか学術ソリューション(学術研究事業支援)、BIソリューションを開発・提供している。
また、連結子会社のカサレアルでインターネットサービスに関連するシステム開発や、技術者向けの教育研修サービスを行っている。
2019年11月に子会社化した山崎情報設計では、金融取引統合管理システム「Apreccia」シリーズを中心に事業を展開している。
e) 教育分野
新規事業として、教育機関向けクラウド型サービス「ツムギノ」の提供を2021年4月より開始している。
2020年4月に(学)軽井沢風越学園向けに導入した、学びの個別化を実現することを目的に開発したコミュニケーション・プラットフォーム「typhoon」をベースに、校務支援システムと一体化させたプラットフォームサービスとして開発・提供している。
学校教育における指導方針がこれまでの全員一斉・受動型から自主的・探求型へとシフトし、教職員の業務負担が増加するなかでICTを活用して、校内外にわたるコミュニケーション機能や学びの蓄積機能、教職員の校務支援機能を提供するクラウドサービスである。
今まで蓄積してきたクラウド型サービスや情報セキュリティシステムの構築ノウハウを生かして開発しており、特長としては、低価格化(月額数百円/IDの利用料)を実現していること、マルチプラットフォームに対応可能なこと、子どもが中心となるコミュニケーション・プラットフォームではあるが、保護者や地域の住民なども参加できるプラットフォームとして設計されていること、堅牢な情報セキュリティ対策が施されていることなどが挙げられる。
特に、情報セキュリティ対策については、競合サービスとの差別化要因になると考えられる。
「ツムギノ」は2021年11月に(一社)ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会が主催した「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の社会業界特化系ASP・SaaS部門において準グランプリを受賞するなど、今後の成長が期待できるサービスとして注目される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
c) ソフトウェア品質保証分野
ソフトウェア品質保証分野では、ソフトウェアの品質向上や開発工程の生産性向上を目標に、開発過程での全ライフサイクルを支援するベスト・オブ・ブリード※の開発支援ツール(テストツールなど)及びコンサルティングサービスを提供している。
取扱製品のなかでは、ソフトウェアテストツールであるParasoft社製品が組み込み系ソフトウェアの開発分野で高い市場シェアを持っている。
※同一メーカーのシリーズ製品を使うのではなく、メーカーが異なっても最良と思われる製品を選択し、その組み合わせで利用すること。
対象となるのは、デジタル家電や情報通信機器、自動車、医療機器、ロボットなどソフトウェアが組み込まれる機器のほか、金融システムのようなミッションクリティカルなソフトウェア等も含まれる。
市場別売上収益については、自動運転技術やEV(電気自動車)関連技術の開発需要が旺盛な自動車業界向けが最も大きくなっている。
d) ビジネスソリューション分野
ビジネスソリューション分野では、金融向けソリューションのほか学術ソリューション(学術研究事業支援)、BIソリューションを開発・提供している。
また、連結子会社のカサレアルでインターネットサービスに関連するシステム開発や、技術者向けの教育研修サービスを行っている。
2019年11月に子会社化した山崎情報設計では、金融取引統合管理システム「Apreccia」シリーズを中心に事業を展開している。
e) 教育分野
新規事業として、教育機関向けクラウド型サービス「ツムギノ」の提供を2021年4月より開始している。
2020年4月に(学)軽井沢風越学園向けに導入した、学びの個別化を実現することを目的に開発したコミュニケーション・プラットフォーム「typhoon」をベースに、校務支援システムと一体化させたプラットフォームサービスとして開発・提供している。
学校教育における指導方針がこれまでの全員一斉・受動型から自主的・探求型へとシフトし、教職員の業務負担が増加するなかでICTを活用して、校内外にわたるコミュニケーション機能や学びの蓄積機能、教職員の校務支援機能を提供するクラウドサービスである。
今まで蓄積してきたクラウド型サービスや情報セキュリティシステムの構築ノウハウを生かして開発しており、特長としては、低価格化(月額数百円/IDの利用料)を実現していること、マルチプラットフォームに対応可能なこと、子どもが中心となるコミュニケーション・プラットフォームではあるが、保護者や地域の住民なども参加できるプラットフォームとして設計されていること、堅牢な情報セキュリティ対策が施されていることなどが挙げられる。
特に、情報セキュリティ対策については、競合サービスとの差別化要因になると考えられる。
「ツムギノ」は2021年11月に(一社)ASP・SaaS・AI・IoTクラウド産業協会が主催した「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の社会業界特化系ASP・SaaS部門において準グランプリを受賞するなど、今後の成長が期待できるサービスとして注目される。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)