プレミアムデータをご提供:最大 50% 引きでInvestingPro特別セールを請求する

2019年4月2日のFX為替相場予想

発行済 2019-04-02 07:36
提供:よく当たるFX為替レート予想のブログ

【本日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)

ポンド円 146.05 上昇 (4時間足)↑
予想レンジ 145.70~146.80


(出所:TradingViewによるチャート


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NYダウは+211ドル高、日経平均株価も+303円高の21509円と上昇して引けました。

ドル円は一時111.44円まで上昇、クロス円も全面高です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・ダウ平均・・・・26258.42(+329.74 +1.27%)
・日経平均・・・・21645(+195 +0.90%)
・NY金先物・・・・1294.20(-4.30 -0.33%)
・NY原油先物・・61.59(+1.45 +2.41%


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★
09:30 (豪) 3月NAB企業景況感指数
前回:4 予想:- 結果:7
★★★
10:45 (中) 3月Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI)
前回:49.9 予想:49.9 結果:50.8
★★★
16:55 (独) 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:44.7 予想:44.7 結果:44.1
★★★
17:00 (ユーロ) 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:47.6 予想:47.6 結果:47.5
★★★
17:30 (英) 3月製造業購買担当者景気指数(PMI)
前回:52.0 予想:51.0 結果:55.1
★★★
18:00 (ユーロ) 2月失業率
前回:7.8% 予想:7.8% 結果:7.8%
★★★
18:00 (ユーロ) 3月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比)
前回:1.5% 予想:1.5% 結果:1.4%
★★★
18:00 (ユーロ) 3月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比)
前回:1.0% 予想:0.9% 結果:0.8%
★★★★
21:30 (米) 2月小売売上高(前月比)
前回:0.2% 予想:0.3% 結果:-0.2%
★★★★
21:30 (米) 2月小売売上高(除自動車)(前月比)
前回:0.9% 予想:0.4% 結果:-0.4%
★★★
22:45 (米) 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:52.5 予想:52.5 結果:52.4
★★★★
23:00 (米) 3月ISM製造業景況指数
前回:54.2 予想:54.5 結果:55.3
★★★
23:00 (米) 2月建設支出(前月比)
前回:1.3% 予想:-0.3% 結果:1.0%
★★★
23:00 (米) 1月企業在庫(前月比)
前回:0.6% 予想:0.3% 結果:0.8%


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日の戦略】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
△強気材料:NYダウや米利回りの急伸
▽弱気材料:なし
◆ドル円は一時111.44円まで上昇
◆クロス円も全面高
◆米10年債利回りは
◆ドルストレートはユーロ以外買われる
◆米国株は+1%超の上昇
◆欧州株は全面高
◆原油は61ドル台へ上昇
◆金は-4ドル安
◆9時30分に豪2月住宅建設許可件数が発表
◆12時30分に豪政策金利が発表
◆17時30分に英3月建設業PMIが発表
◆18時に欧2月卸売物価指数が発表
◆21時30分に米2月耐久財受注が発表
◆日経平均先物は+124円高の21634円と続伸
☆円安株高の地合いと予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<米国株高で円安が進む>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨晩のNYダウは、+329ドルと年初来高値を更新して引けました。

一部報道で、「中国が米国からの自動車や自動車部品への関税引き上げを見送る可能性」と報じられ、自動車株中心に買われています

ドル円は一時111.44円まで上昇、クロス円も全面高となりました。

通貨別にはポンドが急伸、EU単一市場に残るソフト・ブレクジットへやや前進したことでまとまった買いが入っています。

米10年債利回りは2.503%と急上昇、ドルへの買いが続くと予想します。

▼米10年債利回り



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<原油高で資源国通貨も上昇>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株高の地合いで原油は続伸、61ドル台と年初来高値を更新しました。

一方、金は続落し-4ドル安、米利回りの急伸で売り圧力は強いです。

原油高となったことで、カナダドルや豪ドルなど資源国通貨も続伸と予想します。

▼原油(日足)


▼金(日足)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ドル円 オーダー状況>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均先物は、時間外で+124円高の21634円と続伸しました。

円安が進んでいることもあって、昨日高値付近を再度試すと予想します。

ドル円の下値は111.15円がサポートライン、上値は111.50円や111.65円がレジスタンスラインになっています。

▼ドル円板情報



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★★
09:30 (豪) 2月住宅建設許可件数 (前月比)
前回:2.5% 予想:-1.8%
★★★
09:30 (豪) 2月住宅建設許可件数 (前年同月比)
前回:-28.6% 予想:-27.0%
★★★★★
12:30 (豪) 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
前回:1.50% 予想:1.50%
★★★
17:30 (英) 3月建設業購買担当者景気指数(PMI)
前回:49.5 予想:49.8
★★★
18:00 (ユーロ) 2月卸売物価指数(PPI)(前月比)
前回:0.4% 予想:0.1%
★★★
18:00 (ユーロ) 2月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
前回:3.0% 予想:3.1%
★★★
21:30 (米) 2月耐久財受注(前月比)
前回:0.4% (0.3%) 予想:-1.7%
★★★
21:30 (米) 2月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
前回:-0.1% (-0.2%) 予想:0.1%


最新のコメント

次の記事を読み込み中です
当社アプリをインストール
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。
上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
© 2007-2024 - Fusion Media Limited. 無断複写・転載を禁じます