トランプ米大統領は14日、FRBによる株式市場に対する量的引き締めを批判するツイートをした。トランプ氏は、昨年末にFRBが金利を引き上げてさえいなければ、米株価はさらに1万ポイント上昇し、国内総生産(GDP)伸び率も4%を超えていたはずだと主張した。
12日のリスクオンの流れから国債売りの後で、米ドルは2日営業日(12日、15日)連続の下落という反応になった。
一方、米ドルのテクニカル分析は、この下げ相場が一時的なものになることを示唆している。以下のチャートでは米ドルは現在の弱気相場が見て取れるが、押し目となり今後の上昇が考えられる。
米ドルは3月27日の付近まで下げているが、これは「上昇フラッグ」を形成していると考えられる。3月21日から4月2日まで1.89%上昇を続け、その後上昇フラッグが形成されている。
現在は1.89%の上昇の後で利確が行われており、今後新しい買い手によって3月7日の高値に向かい上昇していくだろう。
注目すべきなのは、ドルが200日移動平均線で跳ね返されている上で、50日移動平均線が100日移動平均線を上抜け後、フラッグの下限はその50日に支えられていることである。
この上昇フラッグパターンは、フラッグ部分の上抜けによって完成される。そして、我々はユーロの弱気相場の見通しを立てており、ドルの今後の上昇をサポートすると考えている。
トレード戦略 ロングポジション準備
慎重なトレーダーは、フラッグを上抜けし3月7日の高値の水準まで上昇し、その後の綾押しでフラッグまで戻らないことを確認しよう。そして大陽線が来てトレンドが確実になるまで待とう。
一般的なトレーダーは上抜け後(可能なら3月7日までの水準まで上昇することが望ましい)、綾押しでロングエントリーしよう。しかし、慎重なトレーダーのようにトレンドを確認することはしなくて良い。
積極的なトレーダーは、50日移動平均線と100日移動平均線に支えられていることを背に、フラッグ下限付近でロングエントリーしよう。
トレード例
-
エントリー: 96.80
-
損切り: 96.60, 100 DMA
-
損切り幅: 20 pips
-
目標価格: 97.40
-
利確幅: 60 pips
-
リスクリワードレシオ: 1:3