12/1の相場で1.2の節目を突破して高値を切り上げてから
高値圏で底堅い動きが継続。
目先は1.21を挟んだ持ち合いとなっており、
大きな値動きはないものの、
トレンドは上向きを維持していますね。
テクニカル面におきましても強気となっていますので、
トレードは買い目線で注目していますが、
現時点では、1.21後半の水準が上値抵抗となっており、
直近2週間で何度も戻されています。
また、本日はFOMCのイベントを控えており、
上下どちらかに大きく振れる可能性(リスク)がありますので、
FOMC後、トレンドに変化がない事を条件に
買い注文を発注したいと考えています。
【日足チャート】
なお、これから年末年始の相場に差し掛かってきますが、
注意したいポイントがいくつかありますので、
こちらにつきましてはブログにて後日改めて解説させて頂きます。
ユーロドルに関しましては、
また何か目立った動きがございましたら改めて解説させて頂きますので、
一つの見方として参考になれば幸いです。
それでは、本日もよろしくお願い致します。
●今日の経済指標
16:00 [イギリス] 11月消費者物価指数
16:00 [イギリス] 11月卸売物価指数
17:15 [フランス] 12月製造業購買担当者景気指数
17:15 [フランス] 12月サービス部門購買担当者景気指数
17:30 [ドイツ] 12月製造業購買担当者景気指数
17:30 [ドイツ] 12月サービス部門購買担当者景気指数
18:00 [ユーロ] 12月製造業購買担当者景気指数
18:00 [ユーロ] 12月サービス部門購買担当者景気指数
18:30 [イギリス] 12月製造業購買担当者景気指数
18:30 [イギリス] 12月サービス部門購買担当者景気指数
19:00 [ユーロ] 10月貿易収支
19:00 [ユーロ] 10月建設支出
21:00 [アメリカ] MBA住宅ローン申請指数
22:30 [アメリカ] 11月小売売上高
23:45 [アメリカ] 12月製造業購買担当者景気指数
23:45 [アメリカ] 12月サービス部門購買担当者景気指数
23:45 [アメリカ] 12月総合購買担当者景気指数
24:00 [アメリカ] 10月企業在庫
24:00 [アメリカ] 12月NAHB住宅市場指数
28:00 [アメリカ] FOMC終了後政策金利発表
28:30 [アメリカ] パウエルFRB議長、定例記者会見