【本日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)
ポンドドル 1.3311 下落 (4時間足)↓
予想レンジ 1.3280~1.3330
【THV V4による分析】
トリックスが同色の赤色でクロスしました。
一目の雲を下回るか注目。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の概要】
─────────────────────────────────
NYダウは-90ドル安と7営業日連続で下落、日経平均株価も-308円安の16083円と大幅続落して引けました。
ドル円は一時100.75円まで下押しましたが、下がったところでは買戻しが入り101円台前半へ戻しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ダウ平均・・・・・・・・・・・・・・・・18355.00(+41.23 +0.22%)
・CME日経平均先物・・・・・・・16090(大証終比:+60 +0.37%)
・NY金先物(COMEX)・・・・・1364.7(-7.9 -0.58%)
・NY原油先物(WTI)・・・・・・・40.83(+1.32 +3.34%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★
18:00 (ユーロ圏) 6月小売売上高 (前月比)
前回:+0.4% 予想:0.0% 結果:0.0%
★★★
21:15 (米) 7月ADP全国雇用者数
前回:+17.2万人 予想:+17.0万人 結果:+17.9万人
★★★★
23:00 (米) 7月ISM非製造業景況指数
前回:56.5 予想:56.0 結果:55.5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日の戦略】
─────────────────────────────────
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━━
△強気材料:NYダウや原油価格の反発
▽弱気材料:なし
◆ドル円は101円台を維持
◆米10年債利回りは1.545%と小幅に反発
◆ドルストレートが下落、クロス円はまちまち
◆原油価格が41ドル台へ急反発
◆10時30分に豪6月小売売上高が発表
◆20時に英BOE政策金利発表が発表
◆20時30分に米7月チャレンジャー人員削減予定数が発表
◆21時30分に米新規失業保険申請件数が発表
◆23時に米6月製造業受注指数が発表
◆日経平均先物は-10円安の16070円と小幅に続落
☆ドル高の地合い、全体的に底堅く推移と予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<NYダウが7営業日ぶりに反発、ドル円は101円台を維持>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨晩のNYダウは、原油価格の反発や底堅い米経済指標を受け、+41ドル高と7営業日ぶりに反発しました。
米7月ADP全国雇用者数が、予想+17.0万人に対し結果+17.9万人と予想を上回ったことで、ドル円は101円台を底堅く維持しています。
ただ、ドルストレートが下落したためユーロ円やNZドル円は反落、クロス円はまちまちの値動きとなりました。
米10年債利回りは1.545%と小幅に反発し、ドル高の地合いに変わっています。
▼米10年債利回り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<20時の英政策金利発表に注目>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今晩20時の英政策金利発表では、0.50%から0.25%への利下げ確率が98%に達しています。
しかし、すでにショートが大量に積み上がっているため、利下げだけであれば一昨日の豪政策金利発表時のようにいったん売られたあと大きくショートカバーが入る流れになりそうです。
その他、資産購入を拡大してくるかどうかや、BOE四半期インフレレポートの内容にも注目。
一方、原油は在庫が増加していたものの、ガソリンの在庫が予想外の大幅減少となっていたことで、39ドル台から41ドル台へ買い戻されました。
▼IMM通貨先物ポジション(ポンド)
▼原油(日足)
<主な米主要企業決算>
8/4(木)
メルク
リンクトイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ドル円 オーダー状況>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
104.90-5.00円 断続的に売り
104.50円 売り
103.00円 売り
102.00円 売り
101.21円 8/3 5:00現在(高値101.57円 - 安値100.75円)
100.50円 買い厚め
100.00円 買い
日経平均先物は、時間外で-10円安の16070円と小幅に続落しました。
ただ、ドル円が101円台を維持し底堅く推移していることから、売り一巡後は買い戻し優勢になると予想します。
ドル円の下値は101.00円付近が強めのサポートライン、上値は昨日高値の101.60円付近がレジスタンスラインです。
▼ドル円板情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★
10:30 (豪) 6月小売売上高 (前月比)
前回:+0.2% 予想:+0.3%
★★★★★
20:00 (英) BOE政策金利発表
前回:0.50% 予想:0.25%
★★★★★
20:00 (英) BOE議事録
★★★★★
20:00 (英) BOE四半期インフレレポート
★★★
20:30 (米) 7月チャレンジャー人員削減予定数 (前年比)
前回:-14.1% 予想:-
★★★
21:30 (米) 新規失業保険申請件数
前回:26.6万件 予想:26.5万件
★★★
23:00 (米) 6月製造業受注指数 (前月比)
前回:-1.0% 予想:-1.9%