ピジョン株式会社 (7956)

2,058.0
-4.0(-0.19%)
  • 出来高:
    337,700
  • 売値/買値:
    2,055.0/2,059.0
  • 日中安値/高値:
    2,033.0 - 2,065.0

7956 概要

前日終値
2,062
日中安値/高値
2,033-2,065
売上
94.92B
始値
2,065
52週高値/安値
1,622-2,316
1株当たり利益
71.72
出来高
337,700
時価総額
245.78B
配当
76.00
(3.43%)
平均出来高 (3か月)
554,522
PER (株価収益率)
28.65
ベータ
0.045
1年の変動
-6.17%
発行済株式
119,656,998
次の決算日
2023年6月04日
ピジョンの相場を予想しよう!
または
市場は現在開いていません。投票は市場時間の間しか行えません。

ピジョン株式会社 企業情報

ピジョン株式会社 企業情報

  • タイプ:株式
  • 市場:日本
  • ISIN:JP3801600002

ピジョングループは、育児用品や介護用品の製造、仕入、販売を主たる業務とする。【事業内容】6つの事業セグメントを通じて運営する。国内ベビー・ママ事業セグメントは、主に育児用品、女性向け用品の製造販売を行う。製品は、主に授乳関連用品、離乳関連用品、スキンケア用品、ウェットティシュ類、ベビーフード類、ベビー外出用品、女性ケア用品(サプリメント、マタニティ用品)、その他である。中国事業セグメントは、中国、韓国、香港、台湾、ロシア等において、主に育児用品、女性向け用品の製造販売を行う。ランシノ事業セグメントは、アメリカ、ドイツ、イギリス、トルコ、中国等において、主に育児用品、女性向け用品の製造販売を行う。シンガポール事業セグメントは、シンガポール、インドネシア、タイ、マレーシア等のASEAN諸国及び、インド、オーストラリア、中東諸国等において、主に育児用品、女性向け用品の製造販売を行う。ヘルスケア・介護事業セグメントは、ヘルスケア用品、介護用品の製造販売及び介護サービスの提供を行う。主な製品は、失禁対策用品、スキンケア用品、ウェットティシュ類、車いす類、介護施設向け用品、介護支援サービス、その他である。子育て支援事業セグメントは、保育施設運営及び受託、幼児教室運営、ベビーシッターサービス提供など子育て支援サービスの提供を行う。

詳細を読む

テクニカルサマリー

タイプ
5 分
15 分
1時間足
日足
月単位
移動平均強い買い強い買い強い買い買い強い売り
テクニカル指標強い買い強い買い強い買い強い買い強い売り
サマリー強い買い強い買い強い買い強い買い強い売り