シリコンスタジオ株式会社 (3907)

東京
通貨 JPY
免責条項
1,761.0
+90.0(+5.39%)
終了
日中安値/高値
1,586.01,761.0
52週高値/安値
981.01,940.0
売値/買値
1,755.00 / 1,764.00
前日終値
1,671
始値
1,651
日中安値/高値
1,586-1,761
52週高値/安値
981-1,940
出来高
66,700
平均出来高 (3か月)
69,790
1年の変動
51.03%
テクニカル
強い売り
売り
中立
買い
強い買い
強い売り
日足
週単位
月単位
詳細を見る

シリコンスタジオ株式会社 企業情報

シリコンスタジオグループは、同社、連結子会社2社(イグニス・イメージワークス他)及び非連結子会社1社(Silicon Studio(Thailand) Co.,Ltd.)並びに関連会社2社(イリンクス、プライムスイッチ)により構成され、ゲーム業界、メディア業界といったエンターテインメント業界におけるデジタルコンテンツの開発等に関する事業を営んいる。【事業内容】同社グループは、開発推進・支援事業、コンテンツ事業、人材事業の3つのセグメントにより構成される。同社グループは、ミドルウェア製品の開発で培った3次元コンピュータグラフィックス(以下、「3DCG」という。)技術及びレンダリング技術に基づき、自社オリジナルタイトルのソーシャルゲーム、スマートフォンネイティブアプリの提供及び他社ブランドのコンソールゲーム・オンラインゲームの受託開発から、ゲーム開発・映像効果・CG等に関するミドルウェアの開発・販売、オンラインゲームに係るサーバーネットワークの構築・運用・監視、ゲーム開発・アミューズメント機器・映像・WEB等の開発技術を有する技術者の人材派遣・人材紹介に至るまで、デジタルエンターテインメント業界において幅広い事業を運営。同社グループでは、デジタルエンターテインメント業界のうち、特にゲーム業界において、ミドルウェアの開発・販売、受託開発、自社オリジナルタイトルの開発、ネットワークインフラの構築、人材ビジネスまでをカバーするゲーム制作技術及びそれらにより獲得した顧客基盤を有する「ゲーム制作プラットフォーム」を構築。同社グループでは、その「ゲーム制作プラットフォーム」を利用して、国内外におけるゲームメーカーやコンテンツプロバイダー、ゲームプラットフォーム運営会社等に対して事業運営の効率化等の事業創造の支援を、個人ユーザーに対してコンテンツの提供を行う。開発推進・支援事業では、家庭用ゲーム機・スマートフォン・組込機器向けのミドルウェアの開発・販売、コンソールゲーム及びオンラインゲーム(ソーシャルゲーム、スマートフォンネイティブアプリ等)等の受託開発、サーバーネットワークの構築・運用・監視等のソリューションサービスを提供。人材事業については、同社では、CG、ゲーム制作、映像制作、WEB制作の各業界におけるデザイナーやクリエイター等の技術者をクライアント企業に対して、有料で紹介する人材紹介サービス、及び登録派遣社員を派遣する人材派遣サービスを提供。同社は、一般的な人材紹介会社、人材派遣会社とは異なり、エンターテインメント業界に特化した人材ビジネスを展開し、ミドルウェア等の販売、受託案件の営業を行う傍ら、クライアント企業における人材ニーズの掘り起しも行っている。

損益計算書